第3話


「なんで急にそんなこというんだよ。」


僕はしばらく黙った後、ようやく彼女に返事をした。彼女に、僕を助ける義務も義理もないはずだ。いくら友人として長い時間接していたとしても、助けようとは思わない人もいる。

彼女は僕の質問に、一瞬悩んだ素振りを見せた…が、すぐ元の柔らかい表情に戻った。

「私は、自分の人生に後悔はしたくないんだ。だから、黒川くんを助けたいと思ったなら、”私が後悔しないためにも”、助けたいと思ったの。」

「白井自身のため…?」

「うん、私自身のために。もちろん、ずっと友達として一緒にいた黒川くんがいなくなるのは辛いし、できればいなくなって欲しくないよ。」

「本当に?」

「うん、本当に!」

僕は、彼女の嬉しそうな顔を見て、小さな衝撃を受けた。僕は、今までの人生の中で、誰かに「いなくなって欲しくない」という言葉を掛けられたことがなかった。別に、自分がいなくなりかけたような事件はなかったし、誰かに必要とされることもなかったからだ。


”誰かが、僕を必要としてくれている”…その事実が、少なからず僕を元気づけた。


「そうか。ありがとう。」

「いえいえだよ、黒川くん。」

彼女はそう言うと、「さて!」とより僕の方に近寄って聞いてきた。「黒川くん、まず最初に、君は何がしたい?」

「急に言われたって、思い浮かばないけど。」

「まぁ…確かにそうだね。」

彼女は僕から少し距離を取った。「じゃあ、また二日後に来るから、それまでに一つでも二つでも百個でも考えておいてね。」

「二つからのふり幅がありすぎだろ。」

「それじゃ!」

彼女は、僕のツッコミに何も反応せず、荷物を持って颯爽と病室を抜け出していった。その後ろ姿は、「これから面白いことが始まりそうだ」という、どこか嬉し気な感情を読み取ることができた。


僕は、ふぅ、と息をついて、話しやすいよう斜めになったベッドに寄り掛かった。急に一人になった病室は、どこか寂し気だ。

「…自分のやりたいこと、か。」

僕は、さっきまで操作していたパソコンをもう一度立ち上げた。そして、検索欄の文字を全て消した。まだ、僕は自分から消えることを選択できないかもしれない。いや、きっと白井と接するうちは消えないだろう。パソコンで色々と調べるのは、後にしよう。


「消えるまでに、何をしたいか考えておくか。」


僕の独り言は、真っ白な病室に吸い込まれるようにして、消えていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る