応援コメント

1」への応援コメント

  • 追放ざまぁ展開のお話?
    と思って読み進めれば……。

    なんとっ!?

    入れ替わりですか!!

    そして、追放を言い渡したイザベラの真実を知る王子。

    続きも読まねば!

    作者からの返信

    お読み下さり、有難うございます!
    前〇前世が、まったく流れる気配がしない入れ替わりものです(笑)

  • 素敵なお話ありがとうございました!
    イザベラの境遇が哀れすぎる……
    王太子を怒らず「貴方は純真な心を持っているのだね」「葛藤をはじめて経験するんだね」と諫めてくれる院長先生、素敵です
    てっきりどこかでイザ ベラが迎えに来てくれるのかと思っていたら、最後まで自分だけの力で生き抜きたくましく成長しましたね
    入れ替わった後のイザベラは王太子に対してなにを思い、どのように生きてきたのかも気になります

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    鶏ガラ院長の言葉を素敵と言っていただけて、とても嬉しいです!そんな風に言っていただけるならば、院長とのエピソード追加の中編バージョンもあるので、投稿してみようかなと思います!
    イザベラは真面目で手を抜けない性格なので、王子になった後に、ストレスで円形脱毛症になるレベルまで追い込まれます。ですが「私のせいで殿下の頭にハゲを作ってしまいました!」と、反省して少し余裕を持って仕事するようになります。そして、その後良い側近達に恵まれ円滑に国政をまわせるようになっていきます。
    素敵な感想、ありがとうございました!

  • よくあるざまあ系かと思って読んでみたら度肝を抜かれました!
    この作品は巷に溢れたざまあ系のアンチテーゼ的作品だとも思いました。
    読後感も良くて、ある意味ざまあ系よりスカッとします。
    本当に、ちょっとウルッときました笑
    この物語を読めて良かったと思います。

    作者からの返信

    度肝抜かれたとの事、どんでん返し好きとしては何よりの褒め言葉です!ざまぁ系よりスカッとしたとの事、すごく励みになります!
    ウルッともして頂けたとの事、嬉しいです!
    実は投稿するか迷っていた作品なので、読めてよかったと言って頂けて、投稿してよかったなぁと思えました!
    素敵な感想、有難うございました!

  • 面白い観点から描かれていたと思います。あと、王子の体に入ってしまったイザベラ嬢の話も読んでみたいです。元の体に戻ったときに彼女の方にも記憶が残っていたら、とても分かり合える夫婦になれるのではないかと思いますが…イザベラ嬢の方は基本記憶がないふりを貫きそうですねw…でも時々気がせいていたりすると淑女にあるまじき大股歩きをしそうになって、『ドレスでよかった(^^;』とこっそり赤面してしまったりするのかもしれません。

    作者からの返信

    有難うございます!
    王子になったイザベラのその後まで想像して頂けてとても嬉しいです!大股歩きして赤面とか可愛い!(*^^*)
    素敵な感想、有難うございました!

  • 面白かったです!
    イザベラさんのあまりの健気さに涙し、アホ王子の成長っぷりに驚かされました。アホだけれど、根が純真な子だっただけに、己の非を認め学ぶ事ができたのですね。
    国守りの精霊さま、ありがとうございます……
    元に戻ってからも、女性っぽい仕草が残ってしまっているの、ちょっと笑いました。可愛らしい!
    イザベラさんと助けあいながら、この善き国王はきっと素晴らしい国を作ってくれるのだと、私も信じます。

    作者からの返信

    めちゃくちゃ嬉しいレビューと感想有難うございます!
    霧野さん、本当に大好きです!
    アホ王子の成長に楽しんで頂けて、よかったです!
    女性っぽい仕草も笑っていただけたとの事、本望です!

    本当にありがとうございました!

  • 入れ替わりで有名な往年の名作映画では入れ替わった後に協力する感じでしたが王子は孤立無援ですね(;´Д`)
    これは辛いと思わせる怒涛の展開ですが、王子にとってはまさに身を以て知る。
    自ら体験すること、修道院長という素晴らしい師に出会ったことで人として、大きく成長した気がします。
    健気なイザベラも報われて、王子に大事にされているみたいで良かったです。

    作者からの返信

    くろいゆきさん、ありがとうございます!
    こんな入れ替わりでは、前〇前世も流れないですよね(笑)
    ざまぁに挑戦してみようと書き始めたら主人公の根が素直で、存外に成長してくれてこんな話になってしまいました。
    修道院長に関しては実在のモデルがいる人なので、着目して頂けて嬉しいです!
    イザベラは大事にされ過ぎなくらい、大切に扱われているようです·····。

    素敵な感想を有難うございました!

  • 何事も行き過ぎは良くないのですよ国王陛下、と助言して差し上げねば。
    でも入れ替わりで他者の立場が理解できた王子の成長には共感出来ました。

    作者からの返信

    確かに、私も行き過ぎが心配です·····、中庸の精神を誰かが説いてくれることを祈るばかり。
    入れ替わりからの成長に共感して頂けたとのこと、嬉しいです!感想有難うございました!