第二十話 ずるい!


 おしゃれなジャズが店内に流れる。


 木を基調とした、いかにも女子高校生が好きそうなカフェにて、広瀬と向かうような形で座っていた。


「……やっぱりちょっとじゃねぇじゃんか」


「ちょっとよ? 私にとっては、だけどね」


 ふふん、と勝ち誇ったように俺を一瞥する。


 グヌヌ、と敗者らしく睨んでみるが、テンションの上がり切った広瀬には無意味なようで、鋼の装甲に跳ね返された。


「でも、コーヒーだけでよかったのかしら? せっかくパンケーキとか、色々あるのに」


「金がねぇんだよ」


「これくらい、私が奢ってあげるわよ? あまりお金は使わないし」


「じゃあお言葉に甘えて……と言いたいところだけど、遠慮しとく」


 どこに女子に奢られる男子が存在するのだろうか。


 そんな、バレたら恥ずかしい男の意地を誤魔化すように、お冷を口に含む。


 すると広瀬がいかにも「はは~ん?」と言いたげな表情で、頬杖をつく。


「……透って変なところで体裁、気にするわよね?」


「…………うっせ」


 幼馴染には俺の薄っぺらい本心など筒抜けなようだ。


 ……グヌヌ。


 数分広瀬にからかわれていると、頼んだものが届いた。


「わぁ~! すっごく美味しそうだわ!」


 パシャパシャと興奮した様子でシャッターを切る。


 案外こいつも、年相応なところあるんだな。


「そりゃ、よかったな」


「ふふっ、ミンスタに投稿するわ!」


「おう」


 子供のようにはしゃぐ広瀬を横目に、コーヒーをずずっとすする。


「さっ、どこから食べようかしら~!」


 どこから食べても同じだろ、という野暮なことは胸の奥にしまい込んで。


 さながら保護者のような目線で、美味しそうにパンケーキを頬張る広瀬を見ていた。


 なんだか胸がぽっと温かくなった気がした。





「うぅ~最近すっかり寒いわねぇ~」


「だな」


 ここ最近になって急に夜が冷え込んできて、冬の到来を感じながら帰宅する。


 日が落ちるのも早くなったため、町一体は真っ暗になっていたが、家には灯りが灯っていた。


 リビングに入ると、案の定早坂がちょこんとソファーに座っていた。


「ただいま、早坂。早かったんだな」


「…………」


 返答はない。


 ただぷるぷると肩を震わせていて、見るからに怒っている。


 ゆっくりと頬をぷくーっと膨らませた顔をこちらの方に向け、薄っすらと目尻に涙を浮かべた早坂が、俺の眼前にスマホの画面を突き出してきた。


「二人でカフェ、行ってたんだ」


「ギクッ」


「……ずるいよ! わ、私だって行きたかったのに……!」


 なんでバレてるんだ?


 別にグループにメッセージを送ったわけじゃないのに。


 早坂が突き出してくるスマホの画面を見てみる。


 すると、パンケーキと少し俺が映った、いわゆる『匂わせ』の投稿がされていた。


「(こいつやりやがったな……!)」


「むぅ~!!!!! ずるい!! 私も甘いもの食べたいっ!」


 ギロッと早坂が広瀬の方を向く。


「ひゅーひゅー」


 出直してこい!


「しかも……二人でッ!!!」


「お、落ち着け広瀬?」


「やだやだやだやだやだやだ!」


「退行してる⁈」


 ぽこぽこと俺の胸を叩いてくる。


 早坂が非力なおかげか、全然痛くないが。


「むぅ~透くんのばかぁぁぁぁあああぁぁぁ!!!」


 割としっかり者の早坂がこんなに取り乱すとは……。


 これは相当羨ましかったに違いない。


 ……まぁ実は、ある程度この状況を予測していたのだが。


「は、早坂」


「……ん?」


「…………これ、食う?」


 差し出したのは、白い箱。


 なにこれ、と呟きながら早坂が箱を開ける。


 そこにはあのカフェで買ったチョコレートケーキが入っていた。


「こ、これ……」


「まぁ、なんだ? 俺たちだけってのも悪いなと思って、買ったんだ」


「…………ありがと」


 小さくそう呟くと、白い箱を大事そうに抱えて笑みをこぼす早坂。


 そんな早坂の様子に安堵して、胸をそっと撫でおろした。


「ほんとありがと、透くんっ!」


「気にすんな」


 まぁ喜んでもらえて何よりだ。


 早坂の姿を温かい目で見守っていると、後ろで広瀬がボソッと呟く。



「……お金ないって、言ってたくせに」



 口を尖らせて言う広瀬だったが、今度は難聴系主人公でいておく。


「まっ、そういうところが好きだけど(ボソッ)」


 リビングがほころんだ雰囲気になる。


 俺はそんなある意味いつもの温度に心地よさを感じつつ、沈むようにソファに腰掛けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る