第45話 例の剣 

 【上級召喚術】。【中級召喚術】を持つ召喚師がレベル40を迎えると覚える事が出来る、上級召喚獣を召喚する為のスキルである。

 だが、上級召喚獣の召喚は、中級までとは勝手が違う。まず上級召喚獣の召喚にはコストが掛かる。召喚する際、自分か味方のコントロールする召喚獣をコストとして最低2体、消滅させる必要がある。必要なコストの数は上級召喚獣によって異なる。

 ただ、例の弱体化により、自分一人でこのコストを満たす事が事実上不可能となった為、救済措置として、コストの代わりに大量のMPを支払うことでも、召喚することが出来るようになった。

 だが必要なMPは個人で支払える分を大きく超えている為、コンがやったようにMP消費を踏み倒すアイテムを使うなど、工夫が必要である。

 つまり、上級召喚獣の召喚は非常に面倒なのだ。コンが好んで中級や初級を使う理由がここにある。

 だがそれは、召喚に手間が掛かるというだけで、上級召喚獣が弱いという事では、決して無い。


「く……この……離せ……離して!」


 ギルティアの体を縛り上げる形で実体化したハイドラプランツ。植物が絡まり合って竜のような姿をとったこのモンスターはコストを4体要求する、かなりハイコストなモンスターである。そんなハイレベルなモンスターのツタによる拘束。簡単には抜け出せない。


「今のうちやゼッカちゃん! 決めてもうて!」

「了解ですコンさん! ――グランドクロ……」


 大技の発動準備にかかるゼッカ。だが。


「舐めるな! 【換装】……ソードアーマー!!」


 ギルティアは換装スキルにより、黄金の鎧から、刃の生えた無骨な鎧に装備を変更する。

 ソードアーマー。鎧にも攻撃判定のある、ユニーク装備ではないものの、超攻撃的な防具である。


「――【スラッシュ】!!」


 そして、鎧の刃で剣士の攻撃スキルを発動させると、自身を縛り上げていたツタを切り裂き、ハイドラプランツの拘束から脱出する。


「そないな方法で脱出を!? なんてやつや……うちの切り札がこうも簡単に!」

「はっ、私を侮ったわね!」


 鼻で笑うと、ギルティアは地面に着地。そして、再び換装を発動させる。鎧を金色の鎧に戻し、さらに右手に、新しい剣を握っている。


「あれは……」


 その剣の正体に初めに気が付いたのは観客席にいたヨハンだった。その剣は持ち主の倍くらいの長さがあり、刀身は白く、所々に金色の文字が刻まれている。

 その名も【オメガソード】。バーチャルモンスターズにて最強と名高いオメガプライムをモチーフとした剣であり、コラボイベント・バーチャルモンスターズにて手に入れる事が出来るユニーク装備である。


「待って。あれなんなん? あれって確か、ロランドはんが手に入れはったってツイッターで自慢しとった奴やん! なんであの子が持ってはるん!?」

「あれがあの子……ギルティアの力です」


 ギルティアの持つユニークスキルは【コレクター】。本来譲渡不可のユニーク装備を譲って貰う事が可能なスキル。ギルティア自身は何一つユニークアイテムを手に入れた事は無い。だが兄ロランドが集めたユニーク装備を、彼女は【コレクター】の力で譲って貰っているのだ。ちなみにコレクターによるアイテム譲渡は各アイテム一度きりなので、ギルティアを介してのユニークアイテムの交換や取引は不可能である。


「今まであの子が使った全てのユニーク装備本来の所有者はロランドさんです。ですが、あの人はユニーク装備に興味がない。一通り自慢したら妹に譲ってしまうんです」

「アホや……いや、そうとも言い切れん。だって確かあの剣は……」


「そうよ。このオメガソードは召喚獣に対して圧倒的な力を持つ。今からそれを見せてあげるわ」


 ギルティアがオメガソードを天に掲げる。何か剣に内蔵されたスキルを発動させるようである。


「させへんわ、ハイドラプランツ!」


コンの命令を受け、ハイドラプランツは無数の触手を伸ばし、ギルティアを襲う。だが。


「そんな……」


ハイドラプランツの放った触手は見えないバリアに弾かれた様に消滅する。


「はっ、この剣は対召喚獣用最強装備。この剣を持っている限り、アタシは召喚獣からのあらゆる攻撃、スキルを受け付けない! 女狐、アンタの切り札も無力よ」

「そんな……うちのハイドラプランツが……」

「それだけじゃないわ……この剣に込められたスキル――【オールデリート】を発動。範囲内の全ての召喚獣を無条件に破壊する!」


 天に掲げられたオメガソードから、黒い波動が飛び出した。そしてその波動がハイドラプランツに触れると、その肉体を一瞬の内に消滅させる。


「く……やっぱり弱体化されたサモナーじゃ、最強の剣士には勝てへんか」

「コンさん……」


がっくりと項垂れるコンを見て、ギルティアが笑う。


「ま、アタシ相手に良くやったと褒めてあげるわ。アンタも弱体化前は強かったんでしょうけど……まぁ今やこの剣があるし……弱体化がなくてもアタシの勝ちだったと思うけど」


コンにオメガソードを見せびらかすようにしながら、ギルティアは笑う。


「さぁ、他の召喚獣を出しなさい。まぁ最強の召喚獣を失ったアンタに何か出来るとは思わないけど」

「くっ……くくく……なーんちゃって」

「は? 何よいきなり……」

「いやね、さっきはハイドラプランツがうちの切り札言うたけど……あれ嘘どす」

「は……嘘?」

「召喚師の事知らな過ぎや。あんなんコスト重いだけの雑魚や。ビジュアルに騙されてもうて、かわいそうに」

「く……だったら本当のアンタの切り札を召喚しなさい。どんなモンスターが出てきたって、この剣で消滅させてやるんだから!」

「ほな、お言葉に甘えて……召喚獣召喚――バックアップチア!」


 幾何学的な魔法陣から、チアガール姿の天使が現れる。


「それが最強……? まあいいわ。死ね――【オールデリート】」


 オメガソードを天に掲げ、召喚獣消滅のスキルを発動させようとするギルティア。だが。


 黒い波動はいつまで経っても出なかった。


「そんな……チャージタイムは完了している筈なのに……なんで!? バグった!?」

「何にもせえへんの? ならバックアップチア、ゼッカちゃんに【パワーエール】」

「ありがとうございますコンさん」


「ちょっと……なんでよ……なんでスキルが……ええいもういいわ! 【換装】……ええ!? 発動しない!?」

「てえええええええいいいい」


 スキルが発動せず困惑するギルティアに、パワーエールによる筋力アップ効果を得たゼッカが斬りかかる。ギルティアは応戦するが、手に持っているのは5メートルの長剣。スピードタイプのゼッカを相手にするには圧倒的に不利。


「あらあらギルティアはん? 得意の換装はどないしたん? そんな物干し竿じゃゼッカちゃんには勝てへんよ?」

「うるさい! アンタ何をした!?」

「えぇーうちのせい? ちゃうよー?」


怒るギルティアと煽るコン。


もちろんギルティアの身に起こった異常はコンの仕業である。


【三大厄災(トリプルディザスター)】。コンの持つユニークスキルである。自分が召喚した召喚獣を媒介に、倒したプレイヤーに不可視の状態異常を与える、対プレイヤー用の恐ろしいスキルである。

 コンはハイドラプランツを媒介に、ギルティアに【ダークウィルス】を仕込むことに成功した。ダークウィルスの効果により、ギルティアは直近で使用した三つのスキルがこのデュエル中一切封じられる。つまり【オールデリート】【換装】【スラッシュ】の三つを、この戦いで使用することは出来なくなった。換装が封じられた以上、ギルティアは装備を変更するためメニューを操作しなくてはならない。だがそんな時間をゼッカは与えない。早さに優れた二刀流の剣戟でギルティアを追い詰める。


「ハイドラプランツが倒されるなんて計算の内や。全てはこの状況を作り出すため……さぁ、後はあちらがどう出るか」


 コンはロランドを見やる。妹が防戦一方だが、未だに動く気配は無い。


「くっ……こんな……アタシが……」


 長い得物で応戦するギルティア。だがゼッカのスピードに対応出来ず、黄金の鎧の防御力を持ってしても、HPは限界を迎えていた。


そして。


「……グランドクロス!!」

「うああああああ」


 ゼッカ最強の攻撃が命中。だがトドメには至らない。倒したかと思ったが、ギルティアはここでガッツを発動。HP1で耐える。ここから10秒間の無敵状態。だがゼッカはそれを待つつもりは無い。【無敵貫通】スキルを発動し、トドメの一撃を放つが……。


「な……!?」


ギルティアを仕留めたと思った。だが、ゼッカの一撃を剣で受け止めたのは、ロランドだった。


「カットに入るにしても早すぎや……いや違う……」


 さっきまでロランドが居た場所には、ギルティアが移動しており、既にHP回復用のポーションを使用している。


「場所を入れ替えたんですね……」

「その通り。ポジションチェンジは貴方たちの専売特許ではない。はあああっ!!」


 ロランドは打ち合っていたゼッカの剣を押し返すと同時にしゃがみ、足払い。ゼッカは体勢を崩す。


「く……」

「――スラッシュ――パワースラッシュ!!」


 無防備な体に連続攻撃スキルを受け、ゼッカのHPはゼロとなり、観客席のヨハンの隣に送られる。


「く……ゼッカちゃんがやられてもうた……けどまぁ、滅多に無いロランドはんとの対戦……楽しませてもらおうやない」


不敵に笑うコン。だが、回復を終え、メニューから装備を切り替えたギルティアがロランドに合流。


「ふふふ。アタシに何したか、教えて貰うわよ」

「では、今度はこちらが二人で行きましょうか」


「アカン……オワオワリどす……」


流石に無理。そう悟ったコンは両手を挙げ、降参した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る