シルバー

仲仁へび(旧:離久)

第1話




「そうだ、皇帝暗殺するために、毒を使おう」


 それを思いついたのは、暗殺者として王宮に潜入してから一か月後の事だった。


 私は暗殺者として、現在皇帝を殺すため懐に忍び込んでいる最中だ。


 けれど、未だに殺せていない。


 ほぼ、懐に忍び込めているのに!


 こんなに近くにいるのに、何もできてないのだ!


 君、暗殺者だよね。一か月間なにしてたの。


 って。


 何もできなかったんだよ。


 竹の葉を苦労して編んで作ったトラップで殺そうとしても、パンダとか熊とか犬とか暴れさせて殺そうとしても、側近を懐柔して間接的に殺そうとしても、全てふせがれてしまう。


 皇帝は、獣並みの勘の良さだ。


 格なる上は、まだ試してない毒殺をするしかない。


 毒は嫌なんだよな。


 子供の頃に、暗殺稼業でやってくためにさんざん、耐性つけさせられた思い出があるから。


 見るのも嫌だったんだけど。


 ここまで来たら、好き嫌いなんて言ってられない。


 そういうわけなので意を決して、皇帝の料理に毒をひそませた。


 しかし。







 お食事の時間。


「今日は食わん」


 ああ、またか。


 危険を察知されてしまった。


 皇帝は、食器を持つ事なくそう言った。


 遠くから、自分の視力を駆使してよく見ると、銀食器が変色していた。


 なに!


 いつもは普通の食器使ってるのに。


 何で、よりによって今日は銀食器なの!


 銀だと毒に反応してしまう。


 私は内心で悔し涙を流しながら、次の暗殺計画を立てるのだった。








 皇帝は、傍仕えにまぎれた人間を見つめる。遠くの暗殺者が顔をひくひくさせているのを確認して嘆息した。


 顔に出ている。

 あいかわらず暗殺の機会が、分かりやすすぎる暗殺者だった。


 しかし、正面からの戦闘力は確かなので、まともにやりあっていては勝てないだろう。


 何度も同業の暗殺者を返り討ちにしている所を目撃した。


 暗殺者を傍においておくなど危険極まりないが、それが阿呆なら使い道がある。


 他の暗殺者の露払いをしてくれるし、退屈した時の暇つぶしにもなる。


 万が一身を隠す必要が出てきた時の、口実造りにも便利だ。


 だから皇帝は、今日も皇帝は暗殺者を泳がせておくのだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

シルバー 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ