第6話お告げ

 シズが森守神社へ、拝礼しに通いはじめてから、百日あまり経った日。

神社の拝殿の前に小麦団子をお供えして、柏手を打ち、祈っていると。ゆっくりと拝殿の扉が開いた。


 拝殿の中へは、お祭りなど特別な時しか入れないのだが、なぜか、シズを中へ誘っているように感じられた。


許可を得るにも、近くに宮司の姿は見えなかったので、どうしようか迷っていると、一筋の光が射してきて足下を照らした。

光は昼の明るさに負けないほど強く、シズを招くように揺れた。


 シズは後で叱られようと心を決めて、拝殿の中へ入った。

中は薄暗くてよく見えなかったが、いつもは閉まっているはずの本殿への扉が半開きになっていて、奥からは複数の光の筋が、痛いほど眩しく目を刺激した。


 奥には何かが、途方もない何かがある。シズはそう感じた。

恐ろしく、激しく、そして厳かな、それでいて慈しみ深く、しずかで清浄な。さまざまな感覚が脳内を巡り、微かなめまいを感じた。


 シズは光に導かれるように、奥の本殿へ足を踏み入れた。


本殿内は光の洪水。影は一切なくただ光だけがあふれていた。


光の中にはさらに強く輝く何かが。高い柱のような、または、背の高い人の形ともとれるような何かが、ゆらめいていた。


 シズはまぶしさに目を伏せながら立ちつくした。

輝く何かは、シズの頭の中に直接言葉を伝えた。


『豊年祭の夜に加見かみノ森に入り、中央にある泉の上に降る変若水をちみずを桶に受けよ。

その水を筆に含ませて、切られた五十本の切り株に塗るがよい。

その後で、変若水を含んだ泉の水を汲んで村へ帰り、病人に一口ずつ飲ませよ』


 光はそれだけ伝えると、スッと消えて、あたりは暗闇だけが残った。

そしてシズが呆けている間に、景色が変わり、何事も無かったかのように、拝殿の前に立っていた。

足下には白木で作られた手桶と一本の筆が置かれていた。


夢じゃなかった。


 信じられないけれど、父や病気の人たちを救う方法を授けられたのだと、確信した。

手桶と筆を抱え、拝殿に向かって深々と一礼する。


「おはよう、シズ、今朝も早いね」

背後から声が掛かり、シズは振り向いた。

「あ、宮司さん、実は……」

シズは、唯一信じてくれるだろう宮司に、彼女が経験したことを話しておこうと思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る