君があんまり変わってしまって

「ダーナ! ダーナなのか?」


王子様が叫んだ。


しまった。


そんなに太っちゃったかしら。


「ええっと、私、そんなに変わった?」


「変わったとも!」


王子は情熱を込めて叫んだが、私は絶望的な気持ちになった。


「次のダンスパーティには絶対出て欲しい」


なんでだ。


「ここに一人でいるの? さみしくない?」


フィル王子が、しつこく聞くので、しかたない。これまでの経緯いきさつを全部話した。



「信じてもらえないと思うけど」


「いや。わかるよ」


王子は驚きながら答えた。


『魔力……それは欲しい。だが、それよりこの美貌だ』


あいにく王子は美人好きだった。



「僕が必ず誘いに来る。だから出席して」


「ドレスがないわ」


「義母には黙っておくんだよ。僕を信じて。ドレスは贈ろう。」


「え?」


婚約者でもない王子が?


「ロジャーがそう言っていた。うん。心配は要らない」





当日の夕、王子は侍女連れでやって来た。そして、侍女に木に登れと無理を言っていた。


何してるんだろう。



「こちらから、お入りください」


私はドアを開けた。


「鍵開けられたの?」


フィル殿下は驚いていたが、当たり前よ。


「じゃあ、どうして逃げなかったの?」


「どこへ?」


私は言葉少なに聞いた。


「僕のところへ。母がいる」


それが出来ればそうしている。どこにも私は行くところがなかった。だから、ここにいた。なんだか寂しかったけれど。




仕度は出来たが、王宮の会場の前でフィル王子は言った。


「ダーナ、一人で先に行って。僕はしなくちゃいけないことがあるんだ。それが済んだら、必ず君のところに戻るから」



おデブの自分が王太子殿下なんかと一緒に入場したら、殿下の恥だ。もちろん、わかっている。



だけど、久しぶりのダンスパーティ会場はちょっと怖い。





誰もが驚きの目を向けてくる。


「まあ。なんて、なんて……」


「なんという方だ! これまで見たこともない」



……見たこともないくらいのすげぇデブ




一人になってやることもないので、リンゴの季節は、リンゴのパイ、リンゴのケーキ、生リンゴを埋め込んだマッフィン、リンゴジャムの作り置きまでつまみ食いと、食べて食べて食べまくった記憶が走馬灯のように頭をよぎる。


「失敗したわ」


公爵家から、砂糖とバターを取り放題にちょろまかしていたバチが当たったのだわ。





一方、王太子殿下はロジャーを連れて、マチルダのところを回っていた。



「王妃様は本当にいいって言ったのか?」


ロジャーは半信半疑だった。


「もちろんだ。大丈夫だ。俺が保証する。マチルダ嬢に頼んで来い。14歳でもいいって言ってた」


「今日明日結婚する訳じゃないんだぞ?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る