ダーナの変化

ダーナの母は死に際に願った。


この娘の魔法力がバレませんように。


知られたら、あまり幸せな展開になるとは思えなかった。親友の王妃様はダーナの魔法力の知っていたし、王妃様のことは信用していたが、それとて、いざとなったら、(本人のためにならなくても)王家のために利用される可能性はあると不安だった。


故国においてさえ魔法力のない人間が大半を占める世の中である。ましてや、この国では魔法なんか嘘八百だと思われていた。誰も信じていない。


ダーナの母の魔法力は大したことなかったが、最後に彼女は娘の幸せを願って、ちょっぴり魔法をかけた。



印象が薄くなりますように。


相手が思っている容姿に見えますように。


それにより、少しでもトラブルを避けられますように。



そして、それは、娘が十分な魔法力を得て、自分で自分を守れるようになったら、解けて消えるほのかな魔法だった。




義母とマチルダにとって、ダーナは醜い娘であって欲しかったから、ひどく醜い姿に見えた。


ロジャーは、元々そりが合わない娘だったから、はっきりダーナの顔貌が覚えられなかった。


父は妻と妹娘が口をそろえてダーナをそしるので、そんなものかなと先入観で娘を見たから、きれいな娘に思えなかった。



だが、今や、ダーナは膨大な魔法力を駆使することができるようになってしまった。必要に迫られて。



母の魔法はもういらなかった。


それは消えていった。


残ったのは素のままのダーナ。



純粋な金髪と、白い肌、キラキラした青い目。

何よりもすらりと細い美しい体だった。パイなんか節制する必要は全然なかったのである。


本人に、自分の容姿についての自信が欠落していたので、鏡は物置小屋にはなかった。


したがって、ダーナ自身はこの事実を全くご存じなかった。残念。





「待ちなさい、マチルダ」


義母は叫んだ。


「もしかして、もしかしてよ? 放って置き過ぎたわ。万一、死んでいたらどうする?」


マチルダもギクリとした。


「それは……困るわ。私たちのせいになったらどうしましょう」


____________________


君らのせいやがな

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る