応援コメント

第180話 世界に叛逆する暴走型駄メイドロボ胎動編」への応援コメント

  • にじさんじとホロライブはそういう意味でも凄いよなぁ…
    あと、怒らせてはいけない、普段は大人しい眠れる龍の逆鱗を触れるとどうなるか…いやはや恐ろしい

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    実はこの小説を書き始めた三年前はそうでもなかったのですよ。
    もちろんにじホロなど大手事務所は守ろうとはしていたでしょうけど。

    変わったのはつい最近のことです。
    裁判でネットの誹謗中傷についての見解が出て、VTuberへの誹謗中傷は認められないという判決が出た(それまでVTuberはキャラクターなので誹謗中傷してもいいととらえている人さえいた)。
    先例の判決が出たので、大手事務所の弁護士も強く出れるようになった。
    この三年でこのあたりの法的解釈が一気に進みました。
    良い方向に進みました。

  • 掃除RTA

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    まさしくそうw
    掃除はメイドロボの仕事ですからね。

  • 最初ドキッとしたけど、あぁ…アリスが暴走モード…いや殲滅モードに入ったし安堵しました

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    文字通り殲滅モードですw

  • 宇宙ネコアリスwwwww

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    成長し、色々と達観してきた主人公を書こうとしたら、なぜか宇宙ネコがインプットされてしまっていてw

    ただ遠い目をした結屋詠と宇宙の背景合うと思う。

  • 裏話読んだけど作者さんが凄い
    必死に伝えようとしてきてくれてる、それはとても素敵なことだと思う

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    時の流れはいい方向に向かっている。
    そう信じてます。

  • アリス・イン・デンジャーランド

    はっじまるよーーー!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    最初にぶちかましますが、その次はゆっくりと真面目な配信を行いますよ。
    そこから一気にカオスと阿鼻叫喚になる気がしますが。

  • 怒らせてはいけない人ランキング永久1位の着ぐるみパジャマ先生が抜かれた!? …同率1位かな?

    さあ、叛逆を始めましょう! リベンジポルノってそういう意味だっけ?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    抗えない恐怖という意味で着ぐるみパジャマ先生。
    未知の恐怖という意味でアリス。

    さあ、世界に叛逆しましょう!
    リベンジポルノは意味が違います。

  • 怒ると怖いというか何をするか分からないパターンだぁ…

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    真っ当な方法と真っ当ではない方法。
    両方取ります。
    極めて常識的ですが非常識な手段も取るので。


  • 編集済

    写真自体は何時どのタイミングのかは分からんけど、ワンチャン犯人はアリス自身も多分碌に覚えてなそうと言うかほぼ知らない、例の事件の男だったりしない?
    あのアリス自身とは全く関係無い痴情のもつれを起こした奴

    追伸
    だって裁判沙汰になりそうな状況でもアリスに粘着するレベルで恨みもってそうな馬鹿、アレしか思い浮かばないし

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ……くすん。

    読者様はなぜ考察してしまうのか。
    読者様はなぜ当ててしまうのか。

    別に犯人が誰かは重要ではないのでいいのですけど。
    他の話でアリスの短い高校時代の関係者と書いてますからね。。。

    追伸
    ですよね。
    色々情報出していて実は隠してなかったり。
    アリスを背の低い美少女ぐらいにしか覚えておらず、人物像をなにも知らず、あの件の関係者の中で成功しているからと、逆恨みしているだけの馬鹿。

  • え……するとまさか、粘着相手は縦笛の……?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    それは違います。

  • なんだろ…キレそうな画像が小学生とか子供の写真くらいしか思いつかないや

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    とうとう……とうとう当ててしまいましたね。
    文章が第一章の真空跳び膝蹴りの回から引用していたので誰かが当てるだろうとは思っていましたけど。。。

  • これはキツい、公式が動くと本物宣言になるからまた面倒
    アリス当人がどうやってゴミ掃除するのか気になるね

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    そうなんですよね。
    下手に動く悪化するケースもある。
    最近は運営が一律で訴訟起こしますよと指針を出しているので、細かい邪推は無視されていくようになってますけど、一昔前は中途半端に動いて悪化を繰り返してましたし。


  • 編集済

    遠い目でねこ姉が知っている状況の画像となると、語られていない範囲の過去か富士山五合目しか出てこないなぁ。マジで車に隠しカメラあったか、五合目で特徴知ってる人が撮ったか。いずれにせよ続き楽しみ。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    皆様のアリスが激怒したのはいつ写真考察が凄い。
    もっとシンプルに考えて!

  • 不思議の国のアリスの話をしてた時に、たしか宇宙ネコなアリスになってたはずだけど、そのとき盗撮を?
    ゲーミングパンダと小動物の気配読みを回避できるはずないけど。
    前回のジェラート食べられた時に、望遠レンズで撮影とか?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    引きこもり期間に妥当ゴリラで修行したアリスは盗撮されません。
    だいぶ先でそれに関するちょっとした小ネタがあったり。

  • ねばねばカツラ事件のとき!?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    別に隠すことではないので否定しておきますと、痴漢被害のときの話ではないです。
    さすがそれは嫌悪感が強すぎます。

  • 面白くなってきましたね!
    続きが気になります

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ついに世界への叛逆を開始する暴走型駄メイドロボの話です!

  • ぬぅん……

    盗撮といえば何時ぞやの
    学校の先生が思い浮かぶけど、遠い目?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    惜しいラインに行きましたね。
    遠い目です。

  • 「あい姉は私の邪魔しないよね?」こわっw

    最終章の折り返しなのか…。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    普段は温厚ですが絶対に逆らえないオーラ。

    折り返しというか佳境というか、ようやく主人公のターンですね。
    少し量があるので折り返しと書きました。

  • 師匠超えの下剋上か?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    ある意味で師匠超えはしますし、下剋上もしますし、虹色ボイス事務所全体を一歩押し上げます。

  • うーん、流石に家族周りに容疑者はいないと思われるからmusic関連の宣材写真あたりから特定された?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    画像の流出元は考えていますが、まだ明かせません。

  • 決定打になったコラ画像はゴリラかな?
    しかし、元になった写真はいつのものだろう。

    ここの事務所はVtuberだけじゃなくて、実写も扱っていましたよね。
    そうなると、某Jrとかみたいに肖像権の侵害とかで法的措置とりそうだけど。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    肖像権の侵害とかで法的措置はもちろん視野に入れていますが、それどころではない展開にします。

  • いつの時の写真なんだ…?

    遠い目… 詠ちゃんが引きこもる前でしょ? 検討がつかん…。

    痴漢の時とか?

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    まだ明かせません。
    続きを待ってください。

  • ネットにおける悪ノリの爆発的な増殖はよくあるもんですけども
    やっぱ生モノでクソコラはあかんて

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    はい生モノやコラージュに限らず、他者を貶めるための行為がダメです。
    でもやる人はやるんですよね。
    最近は自分で加工するコラージュは少ないかもしれませんが、拡散は昔よりも早いですし。

  • 一瞬詠がVtuberになろうとしたきっかけのあの事件かと思ったけど
    流石にそれはないって否定されることなさそうで悩んでます。
    有識者ー!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    答えはシンプルかつ常識的です。
    いつものように!

  • ゲンドウスタイルで固まる専務。
    …暴走型だからなぁ…

    何処が逆鱗だったのか分からないけど…熟読してる人なら推測つくのかしら…?
    斜め上の理由なんじゃないかな、ってのは分かるんだけど。
    続きが楽しみです。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。

    理由も方法も至って常識的ですよ。
    たぶん。。。きっと。。。常識さんの許容範囲です。