あとがき、そしてお詫びへの応援コメント
完結お疲れ様でした。
舞台設定やキャラクターは面白いのですが恋愛関係が進まなくてラブコメとしては首を捻る結果でした。古典的ですけど会長からぐいぐいエッチに迫って主人公がタジタジになるようなストーリーだったり、会長のえっちな秘密や趣味が沢山あって主人公が隠すのに必死になるみたいな展開で良かったのかも?
いつかリメークしてくださることを期待しています。
作者からの返信
ありがとうございました😭
第1話「圧倒的修羅場」への応援コメント
Ah "mysterious girlfriend x(i forgot the title in japanese)", really nostalgic, i once watch the anime in my early nerd days, it's really weird series wwwww
作者からの返信
Oh!!
I know it anime too‼︎
The anime series is interesting.
And it is Japanese “HENTAI”!!
あとがき、そしてお詫びへの応援コメント
完結お疲れ様でした。
スッキリとした六花ちゃんと、もやもやしたままっぽい義くんの対比が印象的でしたね。いつか彼が答えを見つけられるのを祈っています。
楽しませて頂きました。
ありがとうございました!
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます!
なかなか不甲斐ない終わり方でしたが楽しんでいただけたのなら本望です! ありがとうございました!
あとがき、そしてお詫びへの応援コメント
完結お疲れ様でした。
別れてからどのような展開があるのか楽しみにしていましたが六花は自己解決して主人公は成長がない終わり方が残念でした。
六花自身会長職引退して暇になった時間を自分勝手に主人公とイチャイチャする時間にする付き合い方にしたのは六花らしいと思う。主人公がただそれに付き添うだけというのはどうなのかな。1度別れても成長がないのは少し終わり方としては残念でした。
作者からの返信
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
そうですね、いろいろなコメントを読んでいて道を変えたりしていくうちに収集できないところまで行ってしまって不甲斐ないかったかなと思います。
胸に刻んで頑張ります!
あとがき、そしてお詫びへの応援コメント
お疲れ様でした。
途中まではコメント書いてましたが、途中からはコメント止めて読むのみにしました。書きたい筋があるだろうし差し障りになるだろうと思ったので。
義くんのキャラ、六花のキャラが崩れてきた?っと感じたのと、それぞれ何で付き合ってるのかと思い出したので…
タイトル的にラブラブみたいなの主かと思ったのに、それがないなぁっとも。
何にせよ、また次作頑張って下さいね
作者からの返信
次作頑張ります!
読んでいただきありがとうございました。
第53話「私は好き、でもこのモヤモヤは?」への応援コメント
読ませて頂きました。
あくまで個人の感想です。
面白くはないです。何がしたいのか分からない主人公
なんで主人公が好きなのか分からないヒロイン。
何もせず、ただ待つだけこんな主人公のどこがいいのか、まだ脅迫して無理やり的な展開の方が面白みがある。
歪な始まり方ではあるけど、それ以前に作品にブレが多すぎます。あれ?ってなるとこが多すぎてあまり集中して読めませんでした。
ここまで読んできたのはこの酷すぎるカップルモドキがどういう結末で終えるのか気になるからです。
長い目でと仰っていますので、最後まで御付き合いするつもりですが、読んでてただただ訳が分からなくなったので書かせて頂きました。
あくまで個人の感想ですし、悪意を込めたわけではありません。
これからの展開次第だと思っています。
不快な思いにさせてすみません。
第52話「生徒会の引継ぎ」への応援コメント
主人公は信じて待つだけか。
生徒会長はどう答えるのかな?
今でも本当に好きだったら別れてないと思うし。
主人公は変わりそうもないしな。。
個人的にハッピーエンドが大好きなので辛い結末になるのは正直キツイけど、今までが今までだし覚悟はしておこう。
ぶっちゃけ生徒会長も他の人とお付き合いした方が幸せになりそうだし。
主人公のことは永遠の拗れた中学生みたいな人が好きな人じゃない限り付き合うこと出来なさそうだし。。
第51話「RE」への応援コメント
結局、別れたか。
ってか、今のままで整理して再度付き合っても繰り返しになるかな…
初めから自分本意、見直して否を認めたのも結局自分本意になってるんだよね。それを両者共に気付けてないように感じる。この二人に一番大事なのは話し合う事で六花が言った事踏まえて義は言わないといけなかった。相手の立場になって考えて自分の意思も伝えなきゃ…
ま、高校生には難しいのかもしれないけど…義のは優しさを履き違えてるように感じるんだよなぁ。。。
六花の言葉の真意汲み取れ
第49話「人ってそんなもん」への応援コメント
静流さん良い人だったな。ほっとけば別れれたかもしれないのに。最後の言った事は本音だろう。
六花はあまりにも期待を背負いすぎた。最初から分かって貰えるとかは無理お互い他人なのだ話し合う事はお互い知る為には重要な要素なのだから。上手くいって欲しい
編集済
第49話「人ってそんなもん」への応援コメント
六花の方が先に覚醒して元サヤからの主人公成長??
ってか、静流ちゃん幸せになってくれ。
主人公みたいな人にはちゃんと言ってくれる人の方が向いてそうだけど。
この2人って今まで幸せそうなシーンが全然なかったけど、これを乗り越えてラブコメになるのかな?
いきなりキャラが変わっても困惑しちゃうけど。笑
編集済
第48話「激情」への応援コメント
やはり別れちゃうのかな。
過去にこの2人の仲について書いた時、作者様は「長い目で見てください」と返事してくれたけど……。
今までの言動を見る限り主人公は六花に対して、彼女を楽しませよう、幸せになってもらおうという行為を言葉でも行動でもしてこなかった。
主人公は結局成長出来なかったみたい。
別れてから気持ちを改めても、女の子は気持ちの切り替えが早いから、別れた後に行動に移しても気持ち悪がられるだけだよ。
別れた男のことに未練があると思ってるのは男の幻想だよ、マジで。
だから別れた時点で手遅れだと思った方がいいし、やり直せるなんて思わない方が良いと思う。
しかも、相手に幻滅した別れだったら尚のこと。だってもう好きじゃなくなってるんだもん、その時点で。
まぁ、部長にとっては吉報だろうけど。
そして幼馴染にとってはどうなのかな?
生徒会長と別れて、やっと相手の気持ちを考えられるようになった主人公が、部長or幼馴染と本当の恋愛をしていく話だっていうなら結構納得できるかも。
別れてから反省をして次に生かすのもまた成長だから。
生徒会長が余りにも可哀想だけど、彼女ほどのスペックだったら主人公より良い人が現れるだろうし。
だけど、生徒会長にしたことを考えると主人公の新しい恋はあまり応援できないかな。生徒会長のことは応援できるけど。
さて、何が2人にとって最善になるのかな。これからどう展開していくのか。
作者様がこの2人をどうしていくのか楽しみにしております。
第47話「幼馴染の誘惑」への応援コメント
内気な主人公には凪沙ちゃんのようなグイグイ系の方が上手くいくのかもね。
凪沙ちゃんが主人公を好きなのかは謎だけど。
ただよく分からないのが、凪沙ちゃんは幼馴染なだけで元カノでも、現時点で告白されてるこの状況を修羅場と思うのかな?
主人公は自意識過剰なのか、それとも凪沙ちゃんのことが本当は好きなのか。
凪沙ちゃんは主人公と彼女が上手くいってないことは悟られましたね、たぶん。
編集済
第46話「波乱の予感」への応援コメント
ここまで読んでやはりと言うか、付き合ってから恥ずかしかったのか素直になれなかった、彼女のことを考えて行動できなかった主人公の歪みが彼女を完全に不安にさせてるなぁって感じ。
いつかのコメントで、そこについて書いたら「長い目で…」的な返信が来たので、山場を乗り越えて2人はちゃんと付き合っていくのだろうと思っている。
だけど、主人公が成長しない限りは無理かな。
過去のカッコいいを上書きすることは出来るだろうし、現時点での主人公って女々しいんだよな。
第46話「波乱の予感」への応援コメント
あぁ…
これは渡りに船と六花が別れを切り出す流れですね
そしてお兄さんと…
第46話「波乱の予感」への応援コメント
嵐の予感( ̄▽ ̄;)
第45話「夏休みのBBQ5」への応援コメント
凪沙がどう盛り上げてくれるか楽しみだな。
第44話「夏休みのBBQ4」への応援コメント
いくら彼女がゴミで会話無くても帰りならまだしも海に連れて行ってもらってる往きの車でほぼ全寝とか…
運転労わないわ、起こされるまで寝っぱなで準備もダラダラ手伝うわ…
小学生でもまだマシだろ…
ゴミ同士纏まって被害者増やすなよ…
第42話「夏休みのBBQ2」視点変更への応援コメント
いや、別れる前提がおかしい。
恋人なら話合えば良いのだ。結局は他人なのだから相手の事なんて分かるはずがない。
何も言わずに相手の事分かる人居れば神だろう。
編集済
第42話「夏休みのBBQ2」視点変更への応援コメント
ん、予想と反して…そういう事か
信じれないなら別れた方がいいかもね
気持ちに疑い持ち始めたら、冷めた証拠
無理して動いたら余計おかしくなるし
喧嘩の原因なるのがオチ
生徒会長としてキッチリやらなきゃってのがあって
自分を創った為に、見失ったのだろうね
周囲からは解っても自分らでは見えない事
六花だけが悪いのじゃなく、よしも悪いかな
単になりゆきで付き合ってしまったが為に
互いが見えてない分、気持ちがないんだよね
第41話「夏休みのBBQ1」への応援コメント
相手を考えるのと意気地無しは別もの
意識すればするほど変になる
ってか、本当に好きなの?
とも思えるのよね
互いの気持ちに温度差感じるのよね
第20話「貴様か、クソッたれオナニー野郎」への応援コメント
生徒会長は角オナを生徒がいる時間にやらかしたり、エロコスプレを盗撮しやすい場所でしていたりで実は破滅願望のある露出狂?
出会いの後も角オナをやめてなくて、誰かに証拠動画を撮影されて脅迫NTRされていたりして...
作者からの返信
そんな馬鹿な!?笑笑
閑話休題「前期期末テスト」への応援コメント
勉強も恋も二人で一緒にやればいいだけじゃん。
それも計画に入れたらいいだけ。
六花ちゃん、彼氏の気持ち気付いてあげよう?
隣に立って恥ずかしくないように背伸びしようとしてるんだからさ
編集済
第40話「夏休み」への応援コメント
誤字脱字報告
>立花の方はというと、
橘の方はというと、
だよね
倦怠期…俺は経験ないけど、話聞いてて思うのは
良く思われたいとか、嫌われるかな?とかで
ちゃんと話さない事。それと相手に合わせるばかりとか
自己主張ばかりとかになりがちかな?っと
そりゃ疲れるよね
作者からの返信
ありがとうございます!
編集済
第39話「夏休みの予定」への応援コメント
誤字脱字報告
>「特異な教科は別にないかな
「得意な教科は別にないかな
ですね
特に進展してないって。。。。
彼女からしたら、自分魅力ないのかな?っとも成りえるから
危険領域になりかねない。
もっと六花の事を見てあげなきゃ
第37話「花火大会」への応援コメント
学園祭で打ち上げ花火ってカネかかってるなー。
花火自体値段が高いのもあるけど、打ち上げるとなると消防署の許可もいるし消火設備や念のための消防車の準備までいるのに、この学校お金持っているんだなぁ……。とマジレスしてみる。
作者からの返信
そこは触れないでくだしゃい……
編集済
第38話「後日談というか、今回のオチ」への応援コメント
2人の仲が発展しないせいか、本当にお互いが好きなのかよく分からなくなってしまった。笑
手を握ったら握り返したり、とかはあるけど、会話とかを聞いているとこの2人はあまり相性良くなさそうな感じがする。笑
彼氏さんが微妙な正確すぎるのかな?
作者からの返信
うぐぐ……長い目で見てください……
第38話「後日談というか、今回のオチ」への応援コメント
誤字脱字報告
>この前一緒に合わせた時だって
この前一緒に会わせた時だって
かなと。
第37話「花火大会」への応援コメント
六花ちゃん、関係進展しないのにヤキモキしてる?
付き合ってるって現状に満足してる主人公
自分じゃなく相手見なきゃね
編集済
第36話「キャンプファイヤー2」への応援コメント
誤字脱字報告
>1年生の好機で初めて
1年生の後期で初めて
かな。
>地面に置いた右手を彼女の左手で重ねる
①地面に置いた右手を彼女の左手に重ねる
か
②地面に置いた右手を僕の左手に重ねる
かな?
①だと、ん?なんかシチュエーションが微妙
作者からの返信
まじでありがとうございます!!
編集済
第33話「文化祭最終日」への応援コメント
誤字脱字報告?
>どうせ分かれる癖に
どうせ別れる癖に
かな?
>笑う立花を見て
笑う橘を見て
ですよね
第31話「RE:部長VS生徒会長」への応援コメント
トロフィー(景品)がそれでは駄目ですねw。
第30話「地獄のシフト」への応援コメント
ん?
八つ当たりというか、もしや。。。
六花と仲悪いの関係ないとかじゃないよね?
編集済
第29話「夕日」への応援コメント
誤字脱字報告かな
>「人作れるかしら?」
「一つくれるかしら?」
>ワガママですので大丈夫でs」
ワガママですので大丈夫です」
>「っ……あのぉ、まだ痛いn——」
「っ……あのぉ、まだ痛いん——」
>聖地男会長としては
生徒会会長としては
>私に音というものはないのか?」
私に恩というものはないのか?」
>「な、なくはないけど……まd」
「な、なくはないけど……まだ」
た、多分、このはず(^o^;)
作者からの返信
ありがとうございます!!
編集済
番外編「コスプレ」まじで没ネタですへの応援コメント
誤字脱字報告
橘と立花がありますよ~
ここまでの書き方だとイチャイチャには見えなくない?って疑問が。。。
空舞うイチャイチャは無理です(^o^;)
第28話「おばっ……」への応援コメント
主人公、もう少し六花ちゃんに
優しく当たってあげようよ?
優しく抱き締めるとかさ
やりようあるだろうに(笑)
第23話「ジェットコースター2」への応援コメント
無理せずに
ゆっくりでいいので頑張ってください
第25話「メイド服2」への応援コメント
ツンデレ爆発(o≧▽゜)o
この伏線か、前回のは
第24話「メイド服1」への応援コメント
なんか、どんどん会長の性格が。。。
それと、主人公好きじゃなかったの?
なレベルに思えるのだが?(;^_^A
作者からの返信
照れ隠しってやつですよ!
コメントありがとうございます!!
編集済
第6話「貧乳部長VS巨乳生徒会長」その3への応援コメント
誤字報告です。
「へ、へへへ……へっぽこ貧乳っ⁉ じゃあ貴様の上半身についているのℎただの脂肪だなぁ‼‼ 私はスリムだからそんなのないんだよ、デブ!!」
上半身についているのは
作者からの返信
ありがとうございます!
閑話休題「橘六花とは」(番外編なので読まなくても大丈夫です)への応援コメント
実はおれの嫁が画面から出てこなくて……
とっても可愛くて癒されるのですが……
作者からの返信
僕の嫁は渡しませんよ。六花ちゃんは僕のものです!!
第10話「いや、お前もかい!!」への応援コメント
札幌だったのか…高校名からして、たぶん私割と近くに住んでそう笑
でもこんなド変態なJKにまだ会ってないよ!!
作者からの返信
僕の作品の舞台は全部北海道札幌市なので、聞き馴染みの地名はあるかもです!!
もしかしたら隠れてるだけでいるかもですよ??笑笑
第10話「いや、お前もかい!!」への応援コメント
更新お疲れ様です。
歴史は繰り返す…
そして、前回のコメントの返信についてはyes!としか言えない(笑)
作者からの返信
ありがとうございます!
何度だっていつだって繰り返す……。やはりですか!!笑笑
こんなの書いちゃう僕も大概ですけど笑笑
編集済
第8話「お父さんの娘さんを俺にください‼‼」への応援コメント
「~彼氏がちゃんと人じゃないと嫌だからねっ」
そりゃ人外が恋人なら親は嫌がるよねって誤字ですね。「ちゃんとした人じゃないと」でしょうか?
作者からの返信
ありがとうございます!!
いや、ノリツッコミかい!!
第2話「秘密」への応援コメント
「ジャージ」の更新を待っている間この作品を読んでみたら、これも会話がかわいいでずね。
作者からの返信
ありがとうございます😭
この作品は初めて伸びた作品なので拙い部分がたくさんあるかと思うのですみません……