応援コメント

キャラ① ラヴォ」への応援コメント

  • まず、はじめに。企画へのご参加、ありがとうございます。

    この短期間にここまで肉厚なキャラクターと国を作ってくださり、驚きと共に興奮しております。
    特にラヴォニアニナさんが黒い肌の男性と知ってときめいておりました。

    知り合いや友達などと高望みはしないので、リノとゲンで蝶園に訪れてラヴォニアニナさんに不思議な人達(ずばり不審者ですね)扱いを受けたいなぁと妄想したのですが、どうでしょうか?

    ラヴォニアニナさんの話し方も気になるのでのんびり待ちますね。
    お声がけだけにはなりますが、失礼します。

    作者からの返信

    こちらこそ、企画の設立ありがとうございます。

    実はラヴォは没作品から引っ張り出した子です。『独自の生態系を持つ南国』を一度書いて見たかったので、きっかけができて嬉しく思います。

    ラヴォは割と温厚なので、余程変なことしない限り不審者扱いはしないですね。
    ただ謎の言葉を話すカワウソ連れの女の子には驚くでしょう(ラヴォは翻訳機を持っていないので)。

    あとは、大抵の植物園はペット同伴不可だったり、入場制限が掛かったりしますね。ましてラヴォの蝶園は放し飼いなので……

    植物園の詳細は考えていなかったので、今回の場合は「キャリーバッグに入れる」ならOKとします。