第23話 ヴィラレットの剣技

 

 ヴィラレットは、剣をじっと見つめると、剣の曲がりが、手元と中央、そして切先の方で、微妙に曲がりが異なる事に気がついた。


 切先の方は、わずかではあるが、中央や手元と違って、曲がり方がそれ程強く曲がってない。


(曲剣といっても、曲がりが、どこまでも一緒ではないのね。 これは作った時のバラツキなのかしら、それとも、カインクムさんに何か思惑があったのかしら?)


 視線が、切先から中央へ、そして、もう一度、切先へ戻ると、今度はゆっくりと、手元まで、視線を動かして、剣のしなり方を確認していた。


(不思議だわ。 なんだか、引き込まれる。 剣が、なんだか、語りかけてくれてるみたい)


 ヴィラレットは、真剣に剣を眺めている。


 時々、裏返したり、刃を自分の方に向けたりしている。




 それを見たウィルリーンは、ヴィラレットが、手に持った剣と、無言のやりとりを行っているように見えたのだろう。


(ヴィラレットたら、まるで剣と会話しているみたいだわ。 きっと、あれが、達人の域に達した技を持つ人にだけ分かる、剣が語ってくれるって言うことかもしれないわね)


 ウィルリーンは、ヴィラレットが剣を見る姿を嬉しそうに見ている。


「ヴィラレット、その剣は、あなたと一緒になりたいと思っているのよ。 だから、あなたの持つ最高の技をその剣に託してみなさい。 きっと、あなたの想いに、その剣は答えてくれるわ」


 ウィルリーンの言葉に、ヴィラレットは、何度も視線を動かして、剣の様子を見つめていたが、迷いが吹っ切れたような顔をすると、試し斬りの場所に移動する。




 ヴィラレットは、間合いを合わせてから、剣を右肩の前に立てた状態で両手で持った。


 そして、右足を前にし、足を左右に擦りながら、わずかに間合いを前に動かしていた。


 その微妙な間合いの調整によって、刃のどの部分を使うのか、自分が決めた位置で目標物を斬るようにしているのだ。


 足元が決まったところで、ヴィラレットの体は、完全に動きが止まった。


 すると、一瞬、切先を後ろへ、剣を右肩で軽く背負うようにし、少し体が浮いたと思った瞬間、一気に袈裟斬りに斬り込んだのだ。


 しかし、ヴィラレットの動きは、それだけでは終わらなかった。


 足がわずかに前に出て沈むようにして、振り込んだのだが、振り下ろした剣が左下に落ち切る前に、刃が180°回転すると、今度は、一気に返した剣が、斜め右に斬りあげられた。


 振り下ろした軌道を、元に戻るように斬りあげられる。




 だが、その時に剣が斬った時の音が、二つ有ったように思えたのだが、二つ目の音には、何か違和感のような、なんとも言えない、一つ目の音とは違う音が混ざったように聞こえたのだ。




 一瞬に2度斬りつけたが、一般の人の目には、早すぎて、何が起こったのかわからない速度での剣の動きだったのだ。


 何気に見ていただけだと、右肩から振り下ろしたのを見たのだが、直ぐに、刃が外を向いて、右肩の前に剣が立っているのだ。


 振り下ろしたと思っていた剣が、構えた時と、ほぼ同じ状態で残って見えている。


 知らない者が見たら、何がどうなったのか分からなかっただろう。




 しかし、ヴィラレットには、手応えがあったのだ。


 その証拠に、とても満足したような表情を浮かべている。


 そして、地面には、斬った棒が落ちているのだが、その数を確認すると、3個有る。




 落ちた木切は3個有る。


 それを見て、ウィルリーンが口笛を吹いた。


 ウィルリーンは、ヴィラレットの持つ技は、一般の冒険者以上のものがあると、以前から思っていたのだ。


 しかし、ヴィラレット自身が、経験の少なさから、自信が無いように思っていると、ウィルリーンには映ったのだ。


 その、自信の無さが、ヴィラレットの本領が発揮されてないと、ウィルリーンは、感じていたのだ。




 ウィルリーンはヴィラレットの実力が、発揮されて無かったのは、剣にも影響があると考えていた。


 自分の剣技に馴染む剣というのは、多くは無い。


 冒険者は、剣を折ってしまった時は、同じような剣を探して使うのだが、それは、同じような剣の方が、馴れやすいからなのだ。


 どんなに同じ剣でも、人が作る剣なので、同じように作ったとしても、バランスが微妙に違ってくる。


 それを人は素振りをしたり、試し斬りをして体に馴染ませる。


 しかし、ヴィラレットは、自分が教えられた剣技とは、明らかに違う剣を持っていたと、ウィルリーンは、思っていた。


 しかし、それは、カインクムの剣が、ヴィラレットの剣技にマッチする剣に仕上がっているのだと、今の剣技を見て実感させられた。


「やっぱり、思った通りだったわね」


 ヴィラレットは袈裟斬りに斬った後に、戻す剣で斬り上げていたのだが、その際に落ちてきた棒と、固定された棒を斬り上げた剣で一緒に斬ったのである。


 その為、地面には最初の一撃で斬った棒が地面に落ちる前に、戻った二撃目の刃が、落ちてきた試し斬りの棒を、二撃目が捉えていたのだ。


 その捉えた棒が、残っていた試し斬りの棒に当たって、そのままの状態で、二つの棒を斬ってしまったのだ。


 一撃目に切り落とした棒を二撃目で、更に二つに斬られ、同時に台座に残っていた試し斬りの棒も斬っていたのだ。


 それが、地面には木切が3つ落ちている理由となる。




 その地面に落ちている3つの木切をウィルリーンは見て、ヴィラレットに話しかける。


「ほら、あなたの持つ力に、剣が答えてくれたわ」


 それが、ヴィラレットに聞こえたのかどうかは分からなかった。


 ヴィラレットは、剣をジーッと見ている。


 そんな、ヴィラレットに近づくウィルリーンは、剣の使い心地を聞く。


「どうだった」


 ウィルリーンが、優しい顔で尋ねると、ヴィラレットは、久しぶりに出会った姉妹のような目で、手に持った剣を見て答えた。


「とても手に馴染んで、わたしの手が伸びてくれたようでした」


 ヴィラレットの答えで、この剣もヴィラレットに使ってもらって喜んでいるように、ウィルリーンは感じたのだろう。


「その剣も、あなたに使ってもらいたいって言っているのかな」


 ニッコリと笑って、ウィルリーンが答えると、ヴィラレットは、剣を見てうっとりしている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る