応援コメント

ドラ嘘くえすと〜ゆうしゃとでんせつのつるぎ〜:後編」への応援コメント

  • ぐへぇぇぇ!!
    ヴァルマン卿かわいすぎじゃないですかぁぁぁぁぁ_:(´ཀ`」 ∠):_

    永遠の命を持つ者にとって、孤独はつきものですもんね。握手しないんだ…きっともう会えないもの…ってモジモジする姿が超!かわいいです!!!!!!
    大の大人がモジモジ…いいな…(*´Д`*)
    そしてフィルだからこそ攻略できる設定もさすがです!引きこもりの時は役に立たない自分に絶望したこともあったろうに、外の世界ではフィルのその知識がこんなにも役に立つなんて…世界も捨てたもんじゃないですね♡
    今回もおもしろかったです!
    聖水無双67巻お待ちしていますw

    作者からの返信

    うおお月音さん!おはようございますありがとうございますー!!(T ^ T)

    >モジモジする姿が超!かわいい
    ヴァルマン卿かわいい頂けて光栄です!なんというか歳を取らないにしても特にずっと子供っぽそうなんですよね笑 もじもじしちゃうw

    >フィルだからこそ攻略できる設定
    ここも触れていただき嬉しいです〜!知識チートでめちゃくちゃRTAしちゃった感じですけど、ほんとにそれがなくて正攻法で攻略しようとするとたぶん普通に手強い&手こずりますwスカーレットとポコタンはラッキーだったね笑

    >世界も捨てたもんじゃない
    ああ、こちらも嬉しいお言葉!そうですよね。ヴァルマンの執筆も、フィルのヲタ性も、どんな体験がどんな風に生きてくるかなんてその時にならないとわからないもの。だから人生面白いですよね!

    聖水無双67巻ご期待の声、吸血鬼先生にお届けしておきますね!もじもじしながらお礼言っちゃう♡台本用書き下ろしとはいえ前後では長いお話、楽しんでくださってありがとうございました〜!!!

  • うわーーーーめちゃくちゃ面白かったです!!
    無限に出てくる聖水のところ、テンポ良すぎてめちゃ笑いました! ベロスたんかわよ(*´◒`*) かわいすぎて倒せないタイプの敵……笑

    このオチも、創作者としてはじわっとくるお話でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    長命な種族は、好きなことへのモチベーションを保つのも難しいですよね。
    読者がいるということ、ペンを執る者には救いですね。

    感動的なフィナーレで正直姫たちのことを忘れかけてましたが笑、大団円で最高でした! あー楽しかったー!!

    作者からの返信

    すずめさんおはようございます!わーーい、後半もお楽しみいただけてよかったー!!!

    >無限に出てくる聖水
    もうあのあたり本当にふざけた(朗読用なのでどちらかというと演者さんにやってもらいたかったという下心がw)ので、笑っていただけて本当にうれしいです。ベロスたんはそう言う意味で四天王最強(自称)なのかもしれませんw

    >好きなことへのモチベーション
    そうなんですよね!不老不死なら何をしたいかというともちろん創作をとことん!って思っちゃいますけど、本当にずーっと続けるって長命でも難しいことだと思います。とくに反応を期待してしまう活動なら。ヴァヴァリーヌ先生、またヒット作を生み出してくれるといいな!笑

    >正直姫たちのことを忘れかけて
    わらったwwwいや私もですw(実際の朗読ではあの部分丸々カットなのがさらに笑える)彼ら……いや彼女らもやはり姫らしく屈辱()を受けたはずなので、勇者が活躍した意味はあった…のかもしれません。

    大円団と言っていただき嬉しいです!私もシリアス本編突入前にこうやってのびのび書ける機会があってよかったなと☺️番外編だというのにいつも丁寧な感想、ありがとうございますー!!

  • 私が提案した水責めは採用されてないんじゃなくてカットされてたのか……w
    ひどい目にあったとはこのことだったのかーw

    これも朗読したいな!

    作者からの返信

    砂漠さん、さっそくお読み頂きありがとうございます!カットした部分気づいていただけてよかった!そうそう、一応水責めには遭っておりますwその後コスプレ責め(?)にもww

    作者としてはそりゃあフルverも聴いてみたい気持ちはありますが、さらに長いってことですからね😇ご無理せず、でもありがとうございます!!