応援コメント

ある日の彼ら〜仁義なき手合わせ〜:2」への応援コメント

  • アガトさんって性根が優しいので、防戦が一番得意そうに思うんですよね。魔法が天才的なのに長寿の知恵が合わさってるので、正攻法ではまず攻略出来なさそう。
    テオさんが若干悟りの域にいるのが面白いです(笑)
    湖畔と聞いて、大丈夫かなセイル、と思ってましたら、やっぱり沈んでリン君に拾われてる……。セイルって体重ありそうですし、これリン君いないときに水没したら結構やばいのでは。(そしたらエルシーが水をぶっ飛ばすのか……)
    何だかんだと息ぴったりなので、連携という方面は及第点ぽいですよね。必要なのは作戦。なんか姫様楽しそう(笑)

    作者からの返信

    はとりさんー!!短編までお越しくださり超絶うれしいです!ヽ(;▽;)アガトのためのお話なので、彼を推してくださってるはとりさんに目を通していただける幸せよ……。

    >防戦が一番得意そう
    まさしく笑 あとで自分で言ってるとおり、戦いはできれば避けたいと思っているので、一人旅をしていた時は大体防壁を展開しつつ、追ってこなくなるところまで逃げるということが多かったようですね。でももちろん攻撃も強いです。現時点のセイルたちでは、正攻法じゃまったく歯が立たないというレベル。竜人になればワンチャンですけど、禁止なのでw(森が吹き飛ぶw

    >テオさんが若干悟りの域
    弟子時代を思い出したんでしょうね。若いっていいなあと思いながらセイルを見守っていたのだとw

    >大丈夫かなセイル
    全然大丈夫じゃなかったww セイルはパワーでは一番ですが、それゆえに失うとほかの仲間たちの連携も乱れてしまう……アガトがこの場所を選んだのは、そういう意味でもあったのでしょうね。フィルの魔法もいい線いってましたが、あと一歩詰めが足らずでした。

    >エルシーが水をぶっ飛ばすのか
    よく覚えていらっしゃるwそうなんです、リンが動けない場合、一応そこが最後の救助となるんですが……その水場に住んでいる精霊が力を貸してくれるとは限りませんし、意識ない人をふっとばすのは受け身も取れないしで痛そうですものね笑 引き続きリンにはがんばってもらいつつ、今度はフィールーンの魔法の成長に期待しましょうw

    >なんか姫様楽しそう
    本編でもそうなのですが、何気にいつもフィールーンが一番絶望を感じてないんですよね。もともとが毎日どん底の姫様だったからか、妙にファイトがあったりするのかも笑 ルナのチャレンジ精神も宿っているといえますね。まだ手合わせするほど魔法を学んでいないという状態なので、初めての状況に興奮しているご様子ですw