わたしの誕生日だけど主役はわたしじゃありません

 

 その日はわたしの十八歳の誕生日。シャデラン家の屋敷では盛大なパーティーが開かれていた。

 ずらりと並ぶ美食とワイン。めいめいに着飾った紳士たち……。貧乏男爵家の主催にしてはずいぶん人が集まったものである。

 だけどもこのパーティーの主役はわたし、マリー・シャデランではない。姉のアナスタジアのものだった。

 

「まあ素敵! 何て綺麗なドレスなの。お父様お母様、ありがとうございます!」


 ローズピンクのスカートをくるくる翻し、回るアナスタジア。本当に素敵なパーティドレスだ。金髪に山ほどの飾りをつけて、どこからどうみてもお姫様。悔しいくらいに綺麗で可愛くて、文句のつけようがなかった。

 一方わたしときたら、申し訳程度に刺繍がついた灰色のワンピースである。これってドレスと呼べるのかしら? パーティーの主役としてはもちろん、貴族の娘が着る素材ではなかった。赤毛はかろうじて洗いはしているものの、長年の放置であちこち毛玉だらけ、ゴワゴワでボサボサ、まるで野良犬のよう……。視線だけで見上げるわたしに、両親はため息交じりに吐き捨てた。


「我慢しろマリー、うちは貧しいからな、こんなものしか用意できなかったんだ」

「そうなのよ、ごめんなさいね。それにあなたにあつらえても意味はないでしょう? 可愛いドレスなんて似合わないものね」


 ……そう言われたら、何も言えない。


「マリー、わたくしのドレスを着る? ほかにいっぱい持ってるから大丈夫よ」


 姉が優しく声をかけてくれる。きっと彼女に悪気はないのだ。わたしは首を振った。


「わたしは背が高すぎて、お姉様の服は着られませんから……」

「少し直せば何とかなるわ」

「アナスタジア、マリーは可愛らしい格好が嫌いなのよ」


 母が口を挟んできた。そういうわけではないけど……でも実際似合わなくて、恥ずかしく、気が進まないのは事実だった。

 黙り込んだわたしに、アナスタジアは眉をしかめたが、やがてにっこり笑った。少女のように踵を跳ねさせて、


「その服も素敵よ。大人っぽくってかっこいいわ。マリーによく似合ってる」

「ありがとうございます。お姉様はほんとうに可愛らしいです」


 それは、お世辞なんかではなかった。アナスタジアは本当に綺麗で、ものすごくモテる女性だったから。


 わたしたちは同じ親から生まれた子供だけど、何一つとして似ていなかった。

 姉のアナスタジア、妹のマリー。ふわふわ金髪のアナスタジア、毛玉だらけの赤毛のマリー。少女のように小柄なアナスタジアと、男の子みたいに長身のマリー。明るく社交的なアナスタジアと、ひとりで本を読むのが好きなマリー。可愛いワガママがなんでも叶うアナスタジア、両親に文句ひとつ言えないマリー。

 アナスタジアはいつでもキラキラ輝いていたけど、わたしはどうしようもない。お金をかけても無駄なので、いつも同じボロの服を着ていた。

 それでいうと、今日は酷く地味とはいえ新しい服だ。石鹸で髪も洗えて、少しはマシになったはず――なのに。


 なのに、誰にも主役と気づかれないままだった。

 ビュッフェ会場で、「お誕生日おめでとうございますご令嬢」と囲まれたのは、アナスタジア。となりのわたしはまるでメイドのようにスルーされた。

 訂正しようとするアナスタジアを、両親はなぜか黙らせた。来賓に、お集まりくださりありがとうと微笑んでて。

 貴族の青年が彼女の前にひざまずく。


「お初にお目にかかります、アナスタジア様。かねがねお伺いしていた噂の通り、いやそれ以上にお美しい」

「ど、どうも、ありがとうございます」

「どうか私とダンスを。そのためだけに、運河を越えて参りました」


 あっ、とわたしは気が付いた。


 これはわたしのパーティーじゃない。ほんとうに違ってたんだ。

 初めから、アナスタジアのものだったんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る