第24話 エリス神殿のマスコット

「腹が減ったな、アリス一旦戻るか。」

「はい。きゅぴぃちゃんにも甘ニンジンをあげましょう。」

「きゅぴぃ!」


屋敷に戻ってきたら既に昼食が用意されていた。サンドイッチだ。


「お、この照り焼きサンド美味いな。」

「「「コカトリスの肉が余っていたので使ってみました。」」」

「ツナサンドも卵サンドも美味いですよ。」

「うん、ハムサンドもいけるいける。」


俺は照り焼きこそ鳥の食べ方として至高だと思っている。地球でもTERIYAKIは世界中で愛されていた。甘辛いタレが実に合うんだから仕方がない。きゅぴぃは甘ニンジンを美味しそうにかじっている。ポテトサラダも美味い、そうかマヨネーズか。


「アリス、この世界にマヨネーズとかはあるのか?」

「ございません。材料はありふれていますが作り方を知らないようです。」

「卵とミルクが量産されれば、栄養も豊富だし食が広がるよな?」

「はい、お菓子も色々と作れますしね。甘ニンジンクッキーなど如何でしょう?」

「きゅぴきゅぴきゅぴぃ!」

「そういえばダクネがきゅぴぃを聖獣とか言ってたな。エリス神殿のかわいいマスコットやるか?きゅぴぃ?」

「きゅっぴぃノ」

「きゅぴぃちゃんなら、大人気間違いなしですね。」


きゅぴぃは2本足で立ち上がり片手を挙げてやると言っているようだ。言葉も理解してるし、本物の兎でもない。もうこれ聖獣でいいんじゃね?


「ドールハウスで養鶏場とか牧場を郊外のエルフの里近辺に創造してやろう。そしてマヨネーズ工場を始めお菓子工場など各工場をドールハウスで創造する。神殿街の良い産業になる。商材があれば商人もやってくる。働く場所があれば人が集まる。エリス様の御名が広まる。」

「はい、とても良いお考えです!ソウシ様。」

「まだ人手が白黒エルフしかいないからな、まずはエルフの得意そうな養鶏と牧場あたり

でいいだろう。そのうち行って創っておいてやろう。今日はやることが他にあるしな

「ごちそうさま、美味しかったよ。」


俺が席を立つとメイドールたちはてきぱきと片付け始めた。うん、家事も完璧だ。なになに?メイドール達は食事しないのかって?彼女達は給仕のために傍に控えているが、共に食事してたら主のお世話ができないだろ?専用の食堂で交代で食事はとっている、もちろん同じものを食べてるよ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る