子どもたちが屠殺ごっこをした話
転移を終えたメリーさんは、辺りを見回し困惑した。
ここがどこだかわからない。
道に迷ったわけじゃない。どこにいるのか判断するための手がかりが無い。
足に重みがかかっているから、地面に立っているのはわかる。だけどその地面が見えない。透明なガラスの上に立っているみたいだ。向こう側には何も無い。薄明かりに照らされた灰色の空間が、どこまでも広がっているだけ。
足元だけじゃない。右も、左も、上も同じ。灰色で塗り潰された空間に、メリーさんは立っていた。
「何よここ……」
不思議に思いながらも、メリーさんは歩き出す。
早く聖杯を見つけないと、翡翠が死ぬ。不安に駆られて、自然と足が早まる。
だけど、どこまで行っても灰色の景色は変わらない。目印になるものが何も無いから、先に進んでいるのか、あの灰色に近付いているのかどうかもわからない。
わかってるのは、こうしている間にも翡翠は死にそうってことだけだ。だから、すぐに聖杯を手に入れて戻らなくちゃいけないのに、それっぽいものはどこにも見当たらない。
全然、何も、変わらない。
まだ間に合う? 翡翠は大丈夫? 考えれば考えるほど、嫌な想像が頭にこびりついて離れない。
翡翠に死んでほしくない。聖杯が見つからなかったらどうしよう。私のせいなの? こんなに頑張ったのに! 翡翠は何も悪く……いや、悪い人だけど!
灰色がぼやけている。メリーさんは目元をぬぐった。鼻をすすって、前へ踏み出す。
「おおい、ちょっと待て」
横から声が聞こえた。メリーさんは驚いて飛び上がり、それから声がした方に顔を向けた。
怖い人がいた。上半身が裸で、その上に直接コートを羽織っている。コートの柄は黒と黄色の虎模様で、凄く趣味が悪い。ズボンは白で、靴は革。ここは普通だけど、何だか高級そうだ。顔にはサングラスを掛けていて、目つきはわからないけど、翡翠に負けず劣らず怖そうだ。
全体的にかなり怖そうな人。しかも筋肉がしっかりついていてマッチョ、なのにファッションセンスが最悪。そんな人が、この灰色の異空間に立っていた。意味不明すぎる。
「ぴええ……」
「声かけただけで泣かないでくれよ……」
指摘されたメリーさんは、首をブンブンと横に振って、胸を張った。
「泣いてないもん! ちょっと焦っただけだもん!」
「焦るような事があったか?」
「急に変な格好の人が出てきたから……」
サングラスの男は、まじまじと自分の格好を確かめた。初めて服が変だと言われた人間の反応だった。
「……わかった。この話は止めよう」
「そう。行っていい?」
メリーさんは先を急ごうとする。よくわからないけどあまり近付きたくないし、関わりたくない。
ところが男は言った。
「どこに行ってもしょうがないぞ。ここがゴールだ」
そこでメリーさんは気付いた。男が手に持っているものに。
木を削り出して作ったコップだ。何の変哲もない、それこそ子供が遊びで作ったか、原始人が使っていたかのようなコップだ。細かい彫刻もされていなければ、金銀宝石で飾り付けられているわけでもない。
だけどメリーさんの目には、それがこの世で最も尊いものに見えた。
「聖杯!」
叫ぶと同時に飛び出して、男が持つ聖杯に手を伸ばす。だけど手が届く直前に、男は腕を持ち上げて聖杯を手の届かないところにやってしまった。
「あっ!」
「まあちょっと待て」
「何するの! いじわるやめて!」
「意地悪じゃないんだよ。まあちょっとな、話を聞けって」
「それが欲しいの! 必要なの!」
「だから落ち着けって……痛い、痛い!」
男の脛を蹴るメリーさん。マッチョでも脛は痛い。それでも男は手を降ろさない。
「話を聞けって、頼むから」
「でも、早く持っていかないと、翡翠が死んじゃう!」
「それは大丈夫だ」
「でも」
「大丈夫だ」
そう告げる男の言葉には、根拠はないのに不思議な説得力があった。しぶしぶ、メリーさんは男から離れる。
「それで、話って何よ。どうして聖杯を渡してくれないの?」
「大事な話だ。まず、この聖杯は本当だったら世界にあっちゃならないものだ。それこそ世界をひっくり返すだけの力がある。それは、見ればわかるだろう?」
メリーさんは改めて聖杯を見つめる。ただの木のコップなのに、物凄い大事なものだと思える。
例えるなら、とても大きな山。あるいは水平線が広がっている海。見上げるほどに大きな木。そういうものを見た時と同じ気持ちが湧いてくる。
「だけどこれの真髄は、願いを叶えるとか、傷を治すとか、世界を支配するとか、そんなちゃちなものじゃあない。
聖杯を手にするということは、主のお膝元、天国への切符を手に入れるということなんだ」
「誰でも天国に行けるの?」
「そうだ」
「どんなに悪い人でも?」
「そうだ」
「私みたいな怪異でも?」
「そうだとも」
例え人としての生を受けたことのない怪異であっても、死後の安らぎを約束させる。世を儚んで天に召された円卓の騎士、ギャラハッドのように。聖杯の真の力はそういうものだ。
「じゃあ、翡翠を治して、その後天国に行けば……」
「それはできないんだよ」
「なんで?」
「父と子と聖霊は三位一体であり、彼が流した血は父の血と同じだ。つまりこいつは神の血、世界の創造主の力を受けた容れ物だ。
人が手にするだけでも畏れ多い。ましてや力を勝手に振るえば、主の怒りは確実だ。見捨てられるぞ」
メリーさんの表情が強張った。
彼女は怪異だ。人の理はとっくの昔に外れている。その物語が語られ続ける限り、この世に存在し続ける。
逆に言えば、語り継がれなくなり、誰にも顧みられることがなくなった時、怪異はこの世から消え去る。
その先、怪異はどうなるか。人と同じような死を迎えるのか。誰にも認識されないまま、独りでこの世を彷徨い続けるのか。死を迎えるとして、意識はどうなるのか。人と同じような魂は持ち合わせているのか。天国はありえないとして、怪異も地獄に落ちるのか。
わからない。人と同じように、怪異もまた死後を知らない。
そこに神がいたのなら、一抹の希望にはなるだろう。ひょっとしたら、という可能性が生まれる。だが、神に見捨てられれば、その可能性も潰れてしまう。自分が無くなる瞬間に、全くの未知に放り出される。
それはどんな怪談よりも古く恐ろしい物語だ。
「願いを抱かず、無垢のまま主の下へ召されるか」
男の右手には赤いリンゴ。
「願いを叶えて、罪を犯して主に見捨てられるか」
男の左手には木の杯。
「二者択一だ。さあ、全部聞いて、知った上で、どっちを選ぶ?」
メリーさんは迷わず左手の杯を掴んだ。
びくともしない。
「ふんぐっ……ちょっと、放してよ」
力いっぱい引っ張るが、男は聖杯を掴んで放さない。
「ちょっと待て。話は聞いてたか?」
「当たり前じゃない。そっちが聞けって言ってきたから、大人しく聞いてたのに」
「……それじゃあ、俺が言っている意味はわかったんだよな? 正直に答えろよ、知ったかぶりとかダメだからな」
「わかってるわよ。子供扱いしないで」
ぐいぐい腕を引っ張るが、男は微動だにしない。
「そっちを取ったらあの男は助かるけど、後で一生……いや、永遠に苦しむことになるんだぞ?
逆にこっちは死んだ後、どんな罪も許されて天国で永遠に平穏に過ごせる。
一瞬楽しんで永遠の苦しみを味わうのと、一瞬苦しんで永遠の平穏を手に入れるのじゃ、どっちが良いかなんて考えるまでもないだろう?」
「はあ!? 何言ってるの!?」
メリーさんは男をキッと睨みつけた。
「翡翠を見捨てて天国に行ったら、永遠に後悔することになるじゃない! それだったら、私が苦しい思いをして翡翠を助けた方がずっといいわ!」
「いや、だけどな、落ち着けって……」
「落ち着いてるわよ。ちゃんと考えてる。子供がかんしゃくを起こしてるって思われてるのも、わかってる」
男の手が僅かに緩んだ。
「だけどね、ちゃんと考えてるの。ずっと考えてたの。もしもこういう事になったらどうしようって。
翡翠に会うまでは殺すか眠るかしかできなかったけど、翡翠の側で遊ぶようになってから、いろいろ考えられるようになったんだから」
メリーさんは力を緩めない。
「そういう事をできるようにしてくれたのよ、翡翠は。だから翡翠を助けるためならなんだってする。
ううん、翡翠が助からないのなら、天国なんて行かない方がいいわ!」
渾身の力で腕を引っ張る。すると、聖杯はあっけなく男の指の間からすっぽ抜けた。
「あっ、えっ?」
男は驚いた顔で聖杯を放した自分の手を見つめ、それから天を見上げた。
「……これ以上は、俺のワガママですか?」
男はそうしてしばらく上を向いていたが、やがて顔を下ろすとメリーさんに手招きした。
「何よ。返さないからね!」
「そこまでみみっちくねえよ。餞別だ。その聖杯を出しな」
メリーさんは訝しみながらも聖杯を前へ出す。
すると男は、聖杯の上にリンゴを握った右手を掲げた。
「ふんっ!」
そしてリンゴを握り潰した。赤い果実が砕け、リンゴの果汁が聖杯に注がれる。
「うわぁ……」
「持っていきな。普通の水でも、何なら海水でもいいんだが、こっちの方が飲みやすいだろ」
「ゴリラ……」
「ゴリラじゃねえよ。虎だよ、虎」
虎柄のコートだから虎だろうか。趣味が悪いと思いつつも、メリーさんは頭を下げた。
「ありがとう。それじゃあ、私、行くから」
「おう。あー……一応言っておくが」
「まだあるの?」
「いや、二千年前の『大人』からのアドバイスだ」
咳払いをして、男は告げる。
「自己犠牲は大いに結構。だけどそれで何もかも解決するわけじゃないし、お前が死んで悲しむ奴だっているはずだ。
自分も大切にしろよ。自分を愛せなきゃ、身近な人を大切にすることもできないからな」
メリーさんは黙って頷いた。いまいちピンと来ないけど、大切な話だと思った。その言葉はしっかり覚えていようと思った。
そしてメリーさんは、両手でしっかりと聖杯を握って、叫んだ。
「私、メリーさん。今、翡翠のうしろにいるの!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます