俺が嘘つきと呼ばれるのは超能力のせいだからな!!!

@aqualord

はじまりの章 俺は嘘つきじゃない

おう、俺は超能力者だ。間違いない。


テレビや投稿サイトやSNSにいっぱい並んでる怪しいのと違って、俺は本物だ。


ただ。


誰もそれをわかってくれねえ。


俺の能力が特殊なせいなんだけどな。


テレパシー?

そんなスーパーに並んでるエリンギ並みにありふれたもんじゃない。


念力?

そんなスーパーに並んでるもやし並みにありふれて安っぽいもんじゃない。


タイムリープ?

そんな、あーもしかするとそれ系かもしれないけど、そんな美少女に似合いそうないい感じの能力じゃない。


予知?

うん。ある意味それだ。

俺の超能力に一番近い。


俺の超能力は、俺が、絶対起こる「間違いない」って意味の言葉をつけて宣言したことが絶対起こらないって能力だ。


身近なところで言うと、

明日晴れる、間違いない!って俺が言うと必ず雨が降る。


この電車に乗ると間に合うよ、絶対!

って俺が言うと必ず電車が止まって遅刻する。


んで俺の超能力の威力は大体100%。


なんで100%じゃないのかって言うと、まだ「その日」が来てない宣言もあるからだ。

もう来たのに限れば100%だと思う。

「思う」、ってのは俺が自分の超能力のことを忘れようとしてた時代の記憶があやふやなんでな。


悲しいだろ。

どこの誰に聞いたって俺のことを嘘つきって言うぜ。

自分のことを超能力者ですっていうだけで嘘つき呼ばわりされるのに、絶対に起こらないことを、絶対起こるって宣言しちゃう奴なんだぜ。

むしろ友達がいなくなる超能力だよな。


「俺君が絶対起こるって宣言したことは絶対起こらないんだったら、いつかヒーローになれるじゃない?」

と言った女の子もいた。


まー小学校の時のクラスでいちばん可愛かった学級委員が変な笑顔しながら言ったんじゃなきゃ、生きるよすがになってたかもな。うん。長いストレートの黒髪に可愛いさくらんぼのヘアピンつけて、何かのワンポイントの入ったレースの真っ白いブラウス着てたことまで覚えてる。

思えばあの時、俺のはじめての恋が終わってたんだな。


まあそんな感じで俺は今まで嘘つきとして生きてきた。

けど、もういいよ。

こんな超能力辛いだけだ。

高校生にもなって、「嘘つき」で学校中に名前が知られるとか。

ありえないだろ。

神様か仏様か遺伝子様が、あるいはその連合軍がくれたギフトなんだろうけど、俺にはすぎたギフトだよ。


だから俺は中学の卒業式を迎えた今日、超能力者も卒業する。

今までこんな簡単な方法に気がつかなかった間抜けを笑ってくれていい。嘘もついてないのに嘘つきで一生すごすよりずっといいよ。今日で終わりだ。




「俺は超能力者だ。間違いない。」









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る