三十四
六月十五日、万人の願いが通じたように、この日は気持ちの良いほどの快晴であった。
待ちに待った、山王祭の幕開けである。
将軍様がご覧になったのち、
行列が通る道筋には、見物客で溢れかえっている。
押すな押すなの勢いになりそうで、見ているだけでも
日本橋小網町の料亭「
千夜たち満月屋の一行が、つゆから招かれたのがこの料亭であった。
「お君ちゃんは一番見たい
今か今かと行列を待ちかねる君は、通りから目を離さなかった。
「
「あら、渋いわね」
かっこいいから好きなんだと、胸を張って答える様は何とも愛らしい。
ちなみに日本武尊の山車は、四十五番もある中で二十七番目の山車である。
やっと一番目の山車がくるかと思われたとき、君は山車ではなく違うものに気づいた。
「荒木のおじちゃんだ!おーい!」
君が目一杯に声を張り上げて手を振る先には、町廻り同心の荒木音十郎がいた。
千夜も気づいて、手を振った。
天下祭りと称される山王祭には、警固役として町奉行所から与力、並びに同心が派遣された。
つまり音十郎は祭り見物に来たのではなく、今日という日にも仕事をしているのである。
「誰がおじちゃんだ、この野郎……」
音十郎の心中も知らず、君は無邪気に手を振っている。
相変わらずの皮肉めいた笑みしかでずに、千夜たちに応えた。
一番目の
その頃、伊東家では……
「案外、早く終わったものだ」
山王祭にもかかわらず、家の蔵の整理をしろと父に命令されていた冬野は、今は整理が終わって、新之介に会いに伊東家に訪れていた。
何もこんな日にと冬野自身は思ったものだが、父の意図も読めていた。
千夜のことを両親に打ち明けた冬野だったが、やはりと言うべきか、両親が許してくれるはずがなかった。
『お前の縁談相手はすでに決まっておる』
と、父の主計からは言われる始末である。
だが、それで
母から何度も
山王祭にかこつけて、千夜と逢瀬を交わすことを恐れた主計の采配であった。
しかし用人たちも手伝っての整理で、作業が早く終わってしまい、母の目を盗んで伊東家に来たのである。
本当は真っ先に千夜の元に行きたかったのだが、千夜はきっと遠慮をするだろうと、足が向かなかった。
「一緒に祭り見物はできなくとも、店に行くくらいはいいだろう」
そこは友の心をわかりきっている新之介が、いつものように後押しした。
冬野はわかりやすいほどにうれしそうな顔をして、善は急げと立ち上がりかけたとき、新之介の妹のひなが部屋に入ってきた。
新之介や千夜の前では幼くなるひなも、冬野の手前、武家の娘らしく神妙に挨拶をする。
「満月屋じゃなくて、椎本という料亭に行ってください。
千夜おねえちゃんはそこにいます」
千夜は春日屋に誘われて、椎本で祭り見物をしているとひなは言った。
「どうしてひなが知っているんだ?」
「この前、満月屋に行ったときに千夜おねえちゃんから聞いたの。
だからひなね、春日屋のお内儀さんにお願いして、二人分を追加でお願いしたんだ。
ひなは人混みが苦手だから、家でお留守番してる」
幼いひながしっかりと、しかも色々な事情を知っていることに、冬野は
冬野の用事が早く終わる保証はなかったため、ひなは今日まで黙っていたという。
だが、冬野は用事を終えて兄に会いに来るだろうとは予想していて、つゆには夕方までには顔を出すと、来なければやはり来れなかったということで忘れてほしいと、そういう手筈になっていた。
冬野と千夜を応援する女二人が結託した、粋な計らいである。
千夜にぬか喜びはさせたくなくて、つゆの方でも秘密にしていた。
「お前の妹はすごいな」
「だろう?」
やけに誇らしげな新之介とともに、冬野は小網町までの道のりを急いだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます