第32話 十字架は信じない
沖縄の南西にある教会だった。
岬に突き出た海上の聖堂は、汚れを知らない純白を誇っている。
十字架がシンボライズされた尖塔。
その下には祝福を喧伝する瞬間を今や遅しと待ちわびる鐘。
中は天井も床も総ガラス張りで、まるで自分が海の一部になったかのような錯覚を覚える。
収容人数は、せいぜい50名ほどだろうか?
式場としてはこぢんまりとしている。
事情が事情だけに、当然、招待客は一人もいない。
不自然なほどの静謐さと穏やかさが、式場の神聖さを余計に引き立たせている。
俺が独り佇むのは、他の場所とは明らかに区別された、薄い水色のガラスの一本道。
すなわち、スワロフスキーグラスのバージンロードだった。
正面をまっすぐ向いて待つ。
視線の先にはまた透明なガラスの祭壇があって、白人の牧師が無言で聖書に手を添えている。その左隣には、不愛想なオルガン奏者が一名。勝手に親近感を持った。
祭壇のすぐその向こうはエメラルドブルーの南の海。
水平線は延々と続いて、楕円の地球の形がはっきりと見える。
天気は快晴。
雲一つない空から、衒うところのない降り注ぐ真昼の陽光。
完璧だ。
完璧すぎて、この世界で俺だけが異物であるかのように思える。
生まれつきの陰気な顔で、慣れないタキシードに白い手袋まで装着している自分。どれだけレイさんが気を遣っていいコーディネーターをつけてくれても、服を着ているのではなく着られているのが否めない状態で、それでも俺はここにいる。
オルガン奏者が、合図もなくシューベルトの『アヴェ・マリア』を
やがて、聖堂の扉が開く。
新婦入場。
その瞬間、俺は、卑屈も羞恥も懊悩も、全てを忘れてただ彼女に見とれた。
ウェディングベール越しでも、美しすぎる茜の容姿は隠せなかった。
眠たげに憂いを帯びた目、口元には穏やかな微笑みを浮かべている。
その身体を覆うのは、上半身はきつめで、下半身はふわっと大きく広がるフレアスカート。
プリンセスラインという種類らしいが、年月を経てもそのドレスは決して色あせてなく、まるで新品のようだった。レイさんがよっぽど大切に管理してきたのだろう。
茜のオパールは、もはや単色のオレンジになっている。
その暖色が、白と青が支配する式場で一等星のように目立っていた。
車椅子のレイさんが、親族代わりに茜の右腕を取って、バージンロードへと導く。
茜は歩きにくそうだ。
その姿はまるで、海から上がったばかりの人魚のようだった。
もしかしたら、茜は人魚姫なのではないかと、埒もない妄想を抱く。
隣で手を引くレイさんは悪い魔女で、茜は声を奪われているだけで、もし、もしも、王子が俺ならば、彼女を受け入れたらハッピーエンドでおとぎ話は終わるのに。
でも、現実は人魚姫のお話と同じくらい残酷で、今、茜の命は泡と消えようとしている。
それでも、俺は嬉しいと思ってしまうのだ。
茜の隣にいるのが、他でもない俺であるということを。
「よろしくね」
レイさんが右手で俺の背中を擦る。
もし、俺に祖母という存在がいたのなら、彼女のような人がいいと素直に思った。
「はい」
俺はレイさんから引き継ぐ形で、茜の左腕を取る。
一歩、二歩、三歩。
祭壇の前までやってきた。
「それでは、聖歌472番を、皆で歌いましょう」
牧師の号令で斉唱する。
「人生の海の嵐に もまれ来しこの身も
不思議なる神の手により 命拾いしぬ
いと静けき港に着き われは今 安ろう
救い主イエスの手にある 身はいとも安し」
『人生の海の嵐に』という曲らしい。
内容的に、普通結婚式で使われる歌ではない。だが、俺がどうせ歌うなら、『海』に関わる曲がいいと言ったら、こうなった。
俺と茜との思い出には、なぜか海が良くでてくる。
出会いのあの日も、恋人になったあの日も、そしてこの旅の最中も、不思議と海に縁があった。
(気に食わない歌だ。神は俺を救わない)
宗教には詳しくないが、そのことだけは良く知っている。
だから、俺は勝手に歌詞を読み替えることにする。
神は、茜に。
イエスも茜に。
もし、俺に主がいるとするなら、それは茜だ。
俺を救ったのは、安らぎを教えてくれたのは、全て茜だ。
そう思うと、白々しい讃美歌も、いい曲に思えてくる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます