7月11日(月) 安倍さんを悼む

 8日午前11時40分頃、奈良で何かあったらしいと知る。安倍元総理がどうとか耳に入り、まさかと呆然となりました。

 心肺停止、でよみがえった例を私は知らない、気をもんでいたが午後五時三分、逝去。


 任期の長さ、精力的な外交、アベノミクス。

 失策も多く、特にアベノマスクと緊急事態宣言を二月から発動したのは今も疑問。いきなり休校にされ、給食の納入業者が、どれほど困ったか。せめて四月からにしてくれれば、卒業式中止なんてことにもならなかった。

 とはいえ、滑舌の悪さと共に、人たらしと呼ばれた、不思議な魅力のある姿がよみがえってきます。


 昨日は予定通り、朝一番で投票へ。夜は深夜まで選挙特番を聞き、今朝はなんだか疲れていました。

 安倍さん、もういなんだなあ、と呆然としながら思います。


 それにしても悔しいのは。平和ボケ警備と言いたくなる、警備のおそまつさ。

 防弾チョッキを着た警官を両脇に置くだけで。なんとか防げたのでは、というのは素人考えなんですかね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る