応援コメント

第4話 周辺の探索」への応援コメント

  • 川辺なら魚・貝・カニ・ザリガニなどの食料になるものがあるのでは?
    (ゴブリンが魚を捕ろうとしていたし)
    せっかく滝まで行ったのだから、果物や魔物の肉以外の食料もゲットしているのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます^^

    いやはやご指摘の通り貝やカニ、ザリガニなどもいますよね。

    魚はこの後で出てきますが、他はすっかり眼中になかったです。この後で出る燻製に考えが行き過ぎていたからでしょうね。

    この作品はプロットなしで書いていましたので(途中から記録は取るようになりました)本当に全て思いつきで書いていたので、おかしい部分が多いと思います。改稿もするつもりですが、中々出来ません。

    読者様からのコメントを参考にある程度道筋が出来た時にまとめてやりたいと思います。

  • > これが解った時の俺の用心深さに思わず俺自身を褒めたね。

    >本当にあの時は良い立ち回り方をしたとしか言いようがなかった。

    時間軸がどの立場で感想を言っているのかよくわからない。
    あの時って言い方の場合普通過去に対して使うものだと思う。
    後日わかったことに対して使っているから後日のさらに未来に思い出して言っているようなのに、現在の主人公の感想になっているせいで違和感が。

    まあ、ど素人の一意見ですのでさらっと流してください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    いえいえ、この4話に関しては2話との兼ね合いで何度も指摘を受けていますので、お気になさらず。 一番良いのは2話と4話を書き換える事なんですが、現状上手く書き換える事が出来ません。

    此処に関してはこれからも検討したいとは思っています。

    どうにもならなかったら、完結後に改稿します。


  • 編集済

    現在進行形で状況確認しているのにスキル確認が過去形で進行しているのが違和感の正体ではないでしょうか?

    まだ森から出ていないのに街でガラスの話をしているので現時点では『スキルの異常性に気づいていなかった』程度の描写にして該当話で答え合わせすれば違和感を抑えられると思います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この4話は本当に皆様からご意見を頂いております。

    非常にありがたい事です。

    ご意見を参考にまた検討したいと思います。

  • 休みに面白そうな作品見つけたので一気読みさせて貰ってます。

    同じネタ繰り返すのはよくあることなんですが、ここでもまた気づいたようになってるから、
    おい前にも気付いたやろ、2回目やで!と気になっちゃうんだと思います。
    『なんとこのEXスキルなら大丈夫!解体もしてくれます!。』みたいにネタよりに出てくるとか、『慣れなくて忘れてたが解体もできる。』みたいな振り返りなら違和感ないじゃないかと思ったりします。

    作者からの返信

    修正いたしました^^v

    読者様のアドバイスで違和感を減らすという事は出来ると思いましたので、その修正をしました。

    色々修正を考えたのですが、どうしても良い書き方が出来ないので、1つの文を削除することで違和感を減らすことにしました。

    お待たせして申し訳ありませんでした。

    ************************************

    コメントありがとうございます^^

    3人目う~~ん これはやはり違和感があるということですね

    書き方に問題があるということですね。 違和感を持たせないように調整してみます。 

    少しお時間ください。

    編集済

  • 編集済

    作者さんは問題ないと思われるようですが、私も@akito7707さんと同様に違和感を抱きました。
    2話と4話という近い話数なので、4話でインベントリEX内で解体出来る説明をするのであれば、2話の「これ後から判明したことですが~‥」のくだりは、カットしたほうが良いと感じました。

    --- 返信への追記です(気づいてもらえるかな?) ---

    >この文章の「魔物の解体が収納内で出来ちゃうんです。」の部分を削除すればどうでしょう?

    ここが削除されるなら違和感はないですね。

    ・2話で「インベントリEX・・・解体できちゃうんです」
    ・4話でも「・・・解体まで出来ちゃうんですよ」

    と主人公から読者へ語り掛ける口調で同じ表現が繰り返されているので違和感を感じるんだと思います。前フリはともかく伏線は第一章で仕込んで第二章で回収するなど、その情報を忘れるくらい物語が離れている頃に思い出すような使われ方が多いのではないでしょうか。
    (進撃の巨人で例えるとシーズン1の1話の伏線がシーズン4の中ではじめて判明して、そんな最初から伏線あったのか!的な。)

    例えば2話では「実はインベントリEXには収納した魔物の死体を解体出来る機能があるのだが、ユウマは気づかないのであった」のようにナレーション口調で前フリして、以降の話で解体出来ることに気づいて2話の出来事を後悔する流れなら違和感はないと思いました。

    作者からの返信

    色々考えましたが、アドバイスのようにするのがギリギリかなと思いました。

    削除するだけでは気づく人は気づきそうですが、伏線のように使うにはこれしかないように思いました。

    もっと上手くかけたら良いのですが、自分の文章力のなさに呆れます。

    元からないのに色気を出した報いですね^^v

    *******************************
    コメントありがとうございます。

    お二人目ですね。これはやはりおかしいのでしょうか?

    私としては小説の技法としてよく使われいるものだと認識しているのですが。

    この時は知らなかったが後日知ってこう思ったという使い方なんです。これが2話ですね。そして4話で2話で言っていたことはこの時に解ったのね。

    こういう技法もありますよね。

    「この時は知る由も無かった」これって未来を知っているから書ける文章ですです。 作者ですから。

    これって前ふりや、伏線です。


    「〇〇が解った」これは後日知った事だが・・・

    こういう使い方もしますよね?

    確かに前ふりなどせずに、時系列通りに書けば一番良いと思うのですが、小説には過去の回想シーンも出て来ます。

    この回想は冒頭に持って来ることが多いようですが、前ふりや伏線は文の途中でもあるし、一番多いのが文の終わりだと認識しています。

    ハッキリ書いているのが良くないのですかね? 

    「これ後から判明したことですが、神様がくれたインベントリEXも実はチートでした。魔物の解体が収納内で出来ちゃうんです。この世界のアイテムボックスとは全く違う仕様だったのです。」

    この文章の「魔物の解体が収納内で出来ちゃうんです。」の部分を削除すればどうでしょう?

    出来たらこのコメントを見た方の意見も、もう少しお聞きしたいし、自分の勉強にもなりますのでもう少しお待ちください。






    編集済
  • 解体できるの今更じゃなくて初ゴブリンのときもう書かれてるよね

    作者からの返信

    ご指摘のところでの違和感を他の方よりも頂きましたので、

    修正することにしました。

    ご指摘くださりありがとうございました。


    **********************************

    コメントありがとうございます指摘の件ですが
    2話に書いてあるのは
    これ後から判明したことですが、神様がくれたインベントリEXもじつわチートでした、魔物の解体が収納内で出来ちゃうんです、
    4話
    インベントリEXの特殊性に気づいちゃいました。解体まで出来ちゃうんですよ・・・・
    私としては問題は無いように思います。

    ちゃんと読んで戴けてるからこそのコメントですからこれからもおかしなところはどんどん指摘してください。
    頑張って読み直したり、設定を忘れないように記録してるんですがどうしても乗って書いていると書きたいように書いてしまい辻褄が合わなくなるところが出てくるかもしれません、素人ですが良い作品にしたいのでこれからもよろしくお願いいたします。

    編集済