猿の内政官 零

橋本洋一

猿の内政官 零

 暗闇の中、男が二人、駆けていた。


 月明かりのない山道だというのに、つまずくこともよろけることもなく、一定の速度を保ちながら走っている。それでいて、木や岩を利用して立体的に移動していた。常人にはおよそ不可能な動きだった。


 それもそのはず、彼らは――忍びだった。

 しかも日の本に名を轟かす伊賀の忍びだ。


「良秀さん、今日も仕事上手くいきましたね」


 先頭を走る忍びが、振り返ることなく、後ろを守りつつ走る忍びに話しかけた。


「無駄口を叩くな。まだまだ里まで遠い」


 良秀と呼ばれた忍びは素っ気ない返事をする。すると「いいじゃないですか」と明るい声が返ってきた。


「ここまで来れば、追手なんて来ませんよ」

「油断大敵だ――お前の悪い癖だぞ、山風」


 先頭の忍び――山風は「良秀さんは慎重ですねえ」と言う。


「数か月かけて盗んだ、六角家の箕作城の見取り図。こいつを件の依頼者に渡せば、頭領から報酬が山ほどもらえるんですよ。そりゃあ気分が――」


 そこで山風は言葉を切った。

 それどころか、足を止める。

 良秀も同様に止まった。


「……あちゃあ。追手ですね」

「お前の予想、外れたな」

「前々から思っていましたが、良秀さんの言ったことが本当になりすぎですよ。予知でもできるんですか?」


 良秀は苦無を取り出しながら「さあな」と冷静に答えた。


「もしそうなら、忍びなどやっていない」

「あー、そうですか。さて、とりあえず、撃退しますか」

「足音から推測すると、敵は五人だ。やれるか?」


 良秀の確認に山風は「やるしかないでしょう」と苦笑した。


「頼りにしていますよ、良秀さん」

「……来るぞ」


 良秀と山風が構えると同時に、五人の忍びが降りてきた――



◆◇◆◇



 良秀は伊賀者の中忍である。

 元来、伊賀国の者ではなかった。おそらくは西国から流れたのだと彼は考えていた。

 というのも、彼は物心つくかどうかのときに、母親に連れられて伊賀国に来たのだった。

 父親の顔は知らない。

 母親も死んでしまった。


 伊賀国の上忍の下で育てられた彼は、幼い頃から訓練を受けていた。

 それ以外の選択肢は無かった。気が付いたら忍びとして周りから見られていた。

 里を抜けることもできない。抜け忍となった者は殺させるからだ。


 また忍びでしか生きる道は無いと彼自身思っていた。

 武家奉公できるほど器用ではない。

 商売できるほどの学も無い。

 だから忍びとして生きるしかなかったのだ。


「いやあ。一時はどうなるかと思いましたが、何とかなりましたね」


 頭の後ろに両手を置いて、のんきに言う隣の山風に、良秀は「そうだな」と端的に言う。

 彼は無口では無かったが、決して言葉数の多い人間ではなかった。


「なんです良秀さん。もっと喜びましょうよ。頭領からお褒めの言葉と銭、貰ったんですから」

「喜ぶ、か。一体いつまで、仕事をしなくちゃいけないんだろうな」


 珍しく感傷的になっている良秀。

 怪訝な顔で山風は「まあ、ずっとじゃないですか?」と答えた。


「少なくとも、上忍になれば現場で働かなくて済みますし」

「…………」

「良秀さんならいずれなれますよ。出自が不明な余所者じゃないんですから」


 その出自が不明な余所者とは、山風のことである。

 彼も西国の出身だった。

 だから良秀と気が合うのだろう。決して人付き合いの得意ではない良秀が、下忍だがどこか人懐っこい山風と友人のような関係なのは、境遇が似ているからだった。


「そう、だな。もうひと踏ん張りだ」

「そしたら上役として楽な仕事、振ってくださいね」


 山風の笑みに、良秀は口元を歪ませた。

 彼なりに笑ったのだった。



◆◇◆◇



 良秀に殺しの仕事が来たのは、それから数日後のことだった。

 頭領直々に「失敗は許されない」と念を押された。かなり重大な仕事だと分かったので、流石の良秀も緊張を隠し切れなかった。


「了解しました。それで標的は?」

「うむ。山科言継の子、巴だ」


 山科という公家に恨みを持つ者の依頼らしい。

 何故、山科言継ではなく子を狙うのかは分からない。

 しかし良秀にはどうでもいいことだった。

 ただ殺すだけ。それ以外考えない。考える必要もない。


「期限は七日までだ。すぐに出立せよ」


 良秀は黙って頷いた。

 頭領の屋敷を出ると、男の悲鳴が聞こえた。

 これは痛みと恐怖の声だと良秀には分かった。

 悲鳴のするほうへ足を向けると、その途中で山風と遭遇した。


「うん? 良秀さん。どうかしたんですか?」

「いや。悲鳴が気になったのでな。お前こそどうしてここに?」


 山風は肩を竦めて「頭領からお呼び出しです」と言った。


「何の仕事か分かりませんけどね……ああ、悲鳴のことなら気になさらずに。抜け忍の処刑をしているんです」

「そうか。随分、痛めつけているみたいだな」

「逆さ吊りにして、子供たちに手裏剣投げさせているんですよ。まったく、残酷ですね」


 良秀はそのくらいなら軽いほうだと思っていた。もっと酷い処刑を知っているからだ。

 山風も当然知っていた。だから残酷と言ったのは、彼なりの冗談だった。


「しばらく仕事で里を留守にする」

「そうですか。お気をつけて」


 少し会話を交わして、良秀と山風は別れた。

 悲鳴はいつの間にか、聞こえなくなっていた。



◆◇◆◇



 京の山科家の屋敷。

 良秀は既に天井裏へと忍び込んでいた。

 時刻は深夜である。標的は寝ているはずだと彼は考えていた。


 深草兎歩という、足の裏に手を付けて歩く音を消す歩行術をしつつ、標的の部屋を探す良秀。

 天井の隙間から下を覗く――見つけた。


 頭領から聞いていたのと加えて、屋敷の下男から聞き出した――無論、始末した――人相と同じ女。部屋の中央の布団の上で寝ている。

 音も無く部屋に降りて、苦無を以って標的の女の喉を掻っ切ろうとした――


「――――っ!?」


 勢いに任せて殺そうとしたのに、できなかった。

 思わず止まってしまった。

 何故なら、巴が美しかったからだ。


 今まで見たことのないほど美しい。

 以前、盗んだ絵に描かれていた菩薩様のような――いや、それ以上だった。

 艶やかな黒髪。今は閉じられているが、開けば黒真珠のような瞳だと分かる瞼。頬は少しだけ赤いが、雪と間違える白い肌。上下する胸。静かに寝息を立てている。


 どうして山科本人を殺すように依頼しなかったのか、良秀は理解できた。

 この娘を殺せば、山科自身も死ぬだろう。

 死なないにしても、まともに生きることはできない。

 宝物と評すべき、実子だからだ。


「……うん?」


 巴が目覚めようとしている。

 殺すなら、今しかなかった。

 だけど――


「あら……こんな時間に、目が覚めちゃったわ」


 巴がのんきに欠伸をしているとき、良秀は既に屋敷から脱出していた。



◆◇◆◇



 期限の七日が過ぎた。

 良秀は巴を殺すことができなかった。


 篠突く雨の中、良秀は京の山に潜んでいた。

 遠目から山科家の屋敷が見えるほどの距離。


「…………」


 良秀は迷っていた。

 巴を殺すことではない。

 己の進退のことだった。


「ああ。良秀さん。こんなところにいたんですね」


 不意に声をかけられる――山風だった。


「……殺しに来たのか?」

「ええまあ。頭領からお手伝いするようにと」


 自分をという意味だったが、山風はそうとらえなかった。

 良秀は「期限は過ぎたのだぞ」と静かに言った。


「それでも許されるのか?」

「一介の下忍に聞かれても……とにかく、巴を殺しに行きましょう」


 山風が促しても、良秀は動けなかった。


「……良秀さん?」

「駄目だ。殺せない」


 良秀は山風に言う。

 振り返らずに、言う。


「あの娘を殺すぐらいなら、死んだほうがましだ」

「…………」

「だから――」


 それ以上、言葉は続けられなかった。


「残念ですよ、良秀さん」


 するりと入った刃。


「本当に、残念です。『僕』はあなたを殺したくなかった」


 良秀の胸に忍び刀が生えた。

 背中から突き刺した――山風が。


「う、が……」

「頭領から言われたんですよ。もし殺せなかったから、殺すか生け捕りにしろって」


 前のめりに倒れる良秀に、山風は酷く冷えた声で言う。


「でも、殺したほうがいいですよね。だって、生け捕りにしたら、酷い処刑が待っているんだから」

「…………」

「さようなら、良秀さん――僕の友」


 良秀はそのまま何も言わず、何も語ることなく、絶命した。

 山風が殺したのは、彼なりの『優しさ』からだった。

 友人としての情けでもあった。



◆◇◆◇



 二年後。京の大きな橋の下で子供が溺れていた。


「だ、誰か! あの子を――」


 公家の娘、巴が大声で助けを求めた直後、達者な泳ぎで子供を救助した男がいた。

 男は優しい顔をした、優男としか表現できない、穏やかな男だった。


「もう大丈夫ですよ」


 男は子供を落ち着かせて、それからいずこかへ行こうとした。


「お待ちください! あなたは……」

「通りすがりの浪人です。大した者ではありませんよ」


 男は目の前の巴を見た。

 この女が、自分に友人を殺させて、里を抜けるきっかけになった、原因――


「せめて、お名前だけでも、教えてください」


 巴は自然な笑みを浮かべて、男の名を問う。

 男は一瞬、考えて。

 そして答えた。


「良秀と言います」


 不思議とそれは、誰かを偲んだように、巴には聞こえた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

猿の内政官 零 橋本洋一 @hashimotoyoichi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ