わたしたちの回顧録

たんぽぽぷりん

はじめに

 ◆このしゃらくさいキャッチコピーがついた作品は、筆者がソードワールド2.5で作成したPCの物語を振り返るためだけに制作しているものです。別名“黒歴史ノート”とも。

 全体的におたく的要素に満ち溢れており、ひとによっては(意図したものではない)時代にそぐわぬ部分を不快に感じる可能性もあります。ご了承ください。


 ◆主にキャラシに記入した人物設定・経歴と称した散文などを、ほぼそのままコピー&ペーストしてはっつけています。制作とは?

 そのため、記法の違い・項目ミス・元々そうだったなどの理由により文章がおかしい箇所があるかもしれません。

 もしそういったものを発見した場合、そっと教えてくださると幸いです。


 ◆下書きには既に2022年11月時点までに作成したほぼ全てのPC分の章を用意しています。先に見出しを用意してしまったせいで更新がたいへん。おばか。

 現在公開しているPCに関しても、一部は書いていたもの全てを公開できているわけではなかったり、あまりにも恥ずかしくて書き直してたりしています。


 ◆公開順は作成順ではなく気分です。

 そのせいで修正作業などのタスクがとっ散らかってます。部屋がきたなさそう。


 初めて読む場合、上から順よりは目次から気になるものを読んでいただいた方が面白いかもしれないです。

 上の方の項目は古いものなので、読みづらいというか恥ずかしいというかなんというか……という感じです。曖昧。

 (※マルガリタ・ジッカに関しては、長期キャンペーンシナリオで使っていたPCなので何度か刷新しています)


 ◆参加した卓の都合もありますが、一部は元ネタ(ゲーム・漫画・楽曲・映像作品など)が存在するため、そちらも合わせて紹介させていただきます。

 一からオリジナル、というのは少なめです。苦手な方は申し訳ございません。


 ◆人物設定すら曖昧な、ただの便利なデータの集合体でしかないPC(主に単発卓、それもなんらかのテスト卓で使用したもの)に関しては、当時決めるだけ決めていた箇所を元に設定や散文を書きおろす時もあります。

 しかし、そういうPCに限って凝った名前にしておいて由来を失念・メモを紛失していることが多々ある他、全員分やろうとすると挫折すエターナるのは目に見えているので、あくまで自己満足の範疇でやっていきたいと存じます。


 何卒よろしくお願いします。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る