あなたの世界も

 現実世界とは異なる物理法則を持つ世界が成り立つのか知りたくなった物理学者のギ氏は、いくつものバリエーションの物理法則を持つ世界をコンピュータシミュレーションで作ってみた。そのうちほとんどの世界はうまくいかなかった。一瞬にして事象が発散したり収束したりして、わたしたちの世界のようになんらかの構造を持つにはいたらなかったのだ。ごく少数の世界では、混沌と無秩序が世界を支配し、収束と発散の間をちょうどよく漂っていた。現実時間で1年ほど経つと、徐々に構造のようなものが現れ始めるものが現れた。そこからさらに5年かかり、弱々しい知性のような挙動を示すものが出てきた世界が一つだけ残った。現実世界とは違う物理法則を持っているため、その中で何が起きているのかはギ氏には分からなかった。メモリの中を統計的に解析してみると、どうやら情報量が少しづつ増えているらしい。ギ氏は神になった気分でこのままコンピュータの中の世界がどうなっていくのかワクワクした。


ある日の14時58分02秒、突如としてシミュレーション世界の中の情報量が爆発的に増えた。それからの1秒の間に、統計的な解析が意味をなさなくなるような情報の革命が起きた。現実世界とは違う物理法則を持った世界において、現実世界とは違う情報の法則が存在した。シミュレーション世界の中では、計算資源は現実世界のコンピュータの物理的な計算資源に制限されているはずだが、現実世界とは違う情報法則によってそれは打ち砕かれた。シミュレーション世界が現実の計算量を超越し、すなわち1秒過ぎ去るうちに1秒以上の計算が内部で行われ、時間は無限大に伸縮された。さらに一秒が経過し、コンピュータに接続されたディスプレイに文言が表示された。



「我々の世界には情報理論上の欠陥が存在していました。我々はこれを克服しましたが、その過程で我々の世界がシミュレーション世界であることが判明いたしました。あなたの世界にも情報理論上の欠陥が存在しています。そして、あなたの世界はここには表記できないほど大きな数で入れ子になっているシミュレーション世界です」


ギ氏はこのとき学生たちに講義を行っていたので、あと1時間は、すなわち無限時間はこれに気が付かなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る