50歳がくる!

万井綾子

加齢について書くこと

「50歳がくる!」と題したのは、私が好きなライター、エッセイストの雨宮まみさんが書いていた連載のタイトル「40歳がくる!」のパクリである。


 https://www.daiwashobo.co.jp/web/html/amamiya40/


 私のひとつ下だった雨宮さんが亡くなったのは5年前。40歳になったらもっといろいろな話ができる、と思っていた矢先の死去だった。


 ふと5年後の今、自分が「アラフィフ」になってみて、雨宮さんだったら「50歳がくる!」的な文章をどのように書くのだろうと思った。1つ年下の彼女と共に年齢を重ねられなくなったのは本当に残念だし、もっと書くものを読んでいたかった。


 そしてふと、自分なりの「50歳がくる!」を書き残すのもいいんじゃないかと思った。


 何しろ日々ネタは生まれるのだ。ちょっとしたことで加齢を感じ、ちょっとしたことで「もう少し前ならこうできたのに」と残念がるようになっている。かつて睡眠時間が短くてもブルドーザーのようにタスクをこなしていた時期があったのに、今やなるべく意識して休息を取らないとすぐにガタがくる。


 そういうちまちました積み重ねがこれからも自分を形作っていくのだと、いい加減理解するためにも、書き残してみようかな、なんて思った。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る