応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • タヌキのタップダンス。

    とてもステキなお話でした。坊やの歯の治療のお礼にタップダンスを披露するなんて、なんと楽しくて微笑ましいのでしょう。情景が浮かび、ホッコリしてしまいました。幼い子供に読み聞かせとして使えそうですね。>^_^<

    作者からの返信

    甲斐央一さん

    かかりつけの歯医者さんがとてもいい方で、あの先生ならきっとタヌキの子を助けてくれそうだなと着想しました。星もありがとうございます🙏

  • すべてを読ませていただいたわけじゃありませんが、(書いてる小説)
    くるをさんの特に動物を描いたものは独特の才のようなものを感じますね。
    やわらかくて、ほっこりさせられる。
    こういった話もいつか挑戦出来たらいいなって思いますが…私じゃ無理かな(苦笑

    作者からの返信

    知備語理さん

    応援コメント&★レビューをありがとうございます。
    独特の才、ですか?! わあ、うれしいな~。(´ω`*)
    どっちかというと、人間より動物めいているので(笑)。

  • こんな楽しい童話、久しぶりに読みました。タヌキのタップダンス、タヌキ好きの私には堪りません。愉快、愉快!

    作者からの返信

    Mondyon Nohant 紋屋ノアンさん

    愉快と言っていただいて恐縮です。m(__)m
    タヌキ好きの方らしい(?)朗らかなコメントに、朝から細胞が喜んでいます。(^^♪

  • 和みました〜。
    絵本にして読んでみたいですね(*´꒳`*)

    子供の頃から童謡『証城寺の狸囃子』が大好きで、数えきれない位歌った私には堪らないお話でした。

    腹鼓じゃなくて、オシャレをしてタップダンス♪ というのも、とても可愛いです💕

    作者からの返信

    碧月 葉さん

    いつもご高覧賜りましてありがとうございます。
    星レビューにも心から感謝申し上げます。m(__)m

    タップダンス、ずっと憬れていますが、なにしろモートン病(歩くと足指の付け根がピリピリする)なので果たせず、代わりにタヌキの親子に踊ってもらいました。🎶

    編集済
  • たぬきが恩返しにタップダンス♪
    恩返しのために努力してタップダンスを覚えたり健気ですね。
    可愛らしいお話、楽しかったです。(≧∀≦)

    作者からの返信

    桃虎さん

    いつもご高覧賜りまして、星レビューまでありがとうございます。
    なんですか、最初はお腹が邪魔をしてステップもままならなかったようですが、そのうちに靴の踵を上手に鳴らせるようになって来たみたいです。(笑)🍂🌕

    編集済
  • ほっこりします。これからもこんなのつくってください。

    作者からの返信

    メロンパンのようにさん

    星レビュー&ほっこり(笑)をありがとうございます。
    お言葉を励みに、動物童話を書かせていただきます。

    編集済
  • 時は今、秋ですからね。
    その秋に相応しい一作かと思います。

    タヌキ……当地ではめったに見かけません。
    動物園に行って見る動物という扱いです^^;
    その動物園すら、ろくに行けないこんな時代ですが、フィクションの上とはいえ、こうして動物と交流できると、嬉しいものですね。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    四谷軒さん

    星レビューも賜りまして、どうもありがとうございます。
    わたしもほとんど見たことはありませんが、瀬戸物の象徴になっているタヌキと本物は、かなり異なるかも知れません。
    小唄や三味線のお師匠さんが住んでいる小路を遣わせてもらいました。

    編集済
  • 素敵なお話ですー!
    先生の優しさと、タヌキの恩返し?(^-^)
    わたしも見てみたいなぁ。
    なんだかとっても、ほっこりしました♪

    作者からの返信

    平 遊さん

    ほっこりしてくださり、星レビューまでありがとうございます。
    勝手にモデルにさせていただいたのはとてもやさしい先生で、子どもが幼かったころ、ご自分で手を引いて、診察室から待合室まで連れて来てくださいました。💺

  • コメント失礼いたします。

    タヌキのタップダンス、お腹が揺れてかわいいでしょうね。

    作者からの返信

    烏目浩輔さん

    応援コメント&星レビューまで、どうもありがとうございます。

    はい、お腹はたっぷんたっぷんですが、ステップは意外に軽かったりします。(笑)

    編集済
  • タンタッタ、タンタッタ〜
    明るい月夜の晩には
    みんなで踊りたいな。

    タンタッタ、タンタッタ〜
    フェイクニュースを流すテレビや
    ゴシップで溢れかえる
    スマホのトップ画面なんか
    とりあえず脇に追いやって。

    タンタッタ、タンタッタ〜
    月も星も木々も動物たちも
    みんな輪になって
    アホになりきって
    踊ろうよ!

    手を繋いで、笑い合って、一つになろうよ!

    武蔵野の森からの招待状
    親子タヌキさん、確かに受け取りましたよ^_^

    作者からの返信

    遥 彼方さん

    童謡の歌詞のような応援コメントをありがとうございます。(^^♪
    紅葉しかけた木の葉の招待状、受け取っていただいて恐縮です。
    なんでしたら今夜あたり、お寺の庭にお越しになりませんか? byタヌキ

    編集済
  • 「上月くるを様」
    ありがとうございます!
    私、本当にタヌキ大好き♡
    何故かタヌキが好きなのです。以上。

    作者からの返信

    @yasuhiroEXさん

    コメントに星レビューまで賜りまして、どうもありがとうございます。
    タヌキ好きですか? あんまりお目にかかったことがないような……。(笑)
    以上。にも笑わせていただきました。(*^▽^*)

  • お礼にタップダンスとは!
    可愛いすぎます。想像して、にやけてしまいました。

    作者からの返信

    一帆さん

    にやけていただいて、どうもありがとうございます。
    ああ見えて、タヌキは律義者でして……。(´▽`*)
    星レビューまで賜りまして、本当にありがとうございます。

    編集済
  •  タヌキが、タップダンスですか。

    「あの体型で」

     想像すると、つい笑ってしまいます。

     ニヤニヤしながら、楽しく読ませていただきました。

    作者からの返信

    @ramia294さん

    応援コメントをありがとうございます。
    貴作にもコメントを書かせていただきました。

    そう、あの体型とは思えない軽快なタップなんです。(^^♪
    タヌキを温かく見守ってくださってありがとうございます。

    編集済

  • 編集済

    優しい歯医者さんとタヌキの親子のお話、良いですねぇ*ˊᵕˋ*
    タヌキの親子がお礼にタップダンスを一生懸命覚えて、たくさんの動物たちと一緒に月夜に踊る姿、思わず想像して温かな気持ちになりました。

    人と動物たちが、こんな風に共に生きていくことのできる世界でありたいですね。

    そして、居酒屋『くノ一』のネーミングがおちゃめで好きでした٩(*´︶`*)۶҉

    作者からの返信

    つきのさん

    『くノ一』を気に入っていただいてありがとうございます。(^_-)-☆
    銭湯の駐車場で、仔ダヌキが猫と一緒にお昼寝しているところを見かけました。
    わたしたちを取り巻く現実が現実だけに、せめてお話の世界では……と。