第9話 キングオブ怪盗解散

「今日は、どこに盗みに入る?」といつも通りマイクに聞いた。マイクは、「良いところあるんだけど、僕達は用事があっていけないんだ。」だから、僕は「わかった。僕だけ行く。だから、マイクどこなんだ。」と聞いた。マイクは、「分かった。ルーブル美術館だ。今日はイベントで色々な高価な物が集められているんだ。でも、、、」マイクが続きを言うのをためらった。僕は気になって、「どうしたんだ?何かあったのか?」と聞くと、マイクは渋々話し出した。「実は、僕はいきなり用事が入ったんだ。だから、今日行くつもりだったから、FBIとCIAに予告状を出してしまったんだ。だから、君1人で行かせるのが心配なんだ。」と言うので、僕は「マイク何を言っているんだ。僕はキングオブ怪盗のリーダーだぞ。捕まるなんて有り得ないんだ。」と言った。アリスも心配そうに僕に言った。「あなた、気を付けてね。」子供達2人もやって来て、「パパ、お仕事頑張ってね。気を付けていってらっしゃい。」と言った。僕はアリスに「この子達を頼んだよ。」と言った。そして、基地を出た。ルーブル美術館には、すぐに着いた。僕は、みんなに、1人でも出来る事を見せつけてやる、と意気込んでいた。その時だ。後ろから声が聞こえた。「久しぶりだな。」声ですぐに誰か分かった。そして僕は、「父さん、また邪魔しに来たの?まぁ、実は僕は父さんに伝える事があって来たんだ。」そうして、後ろを向いた。すると、父は1人だった。僕はなぜ部下がいないのか不思議だった。すると父が、「で、話って何だ?」と聞いた。僕は、「子供が産まれたんだ。父さんの孫だよ。上は男の子で、下は女の子だ。」と言うと、父は嬉しいそうな顔をしたが、すぐに悲しそうな顔になった。そして、父は「実は、上司からの命令でお前を殺さなければならない。捕まえるのを諦め、殺害の許可が出た。だが、お前は俺の息子だ。今からお前は本気で逃げろ。俺も本気でお前を殺す。」と言った。そして僕は、「分かった。受けて立とう。だが、一つ頼みがある。もし、僕が死んだら、『キングオブ怪盗の基地の入り口にリーダーの机の引き出しを開けて』と書いた紙を置いて欲しい。」と言うと、父は「分かった。」と言った。瞬間に入り口に向かって逃げた。父もすかさず、僕を狙って打ってくる。勿論、僕は訓練をしているため、余裕で逃げれる。そして入り口まで来たとき、僕はふと思った。もし、僕が死ねば子供達は正義の道に進んでくれるのではないかと思ったのだ。そのため、体が止まった。その時、父が僕に向けて発砲した。弾は僕の心臓に命中した。そして、僕は倒れた。すると、父が駆け寄って来た。「おい、何故今、死のうとした。答えろ。」と言うと、僕は「子供達には正義の道に進んで欲しかったんだ。僕達みたいに間違った道に進んで欲しかった。そのために僕は死ななけばならないと思った。」と答えた。父は「お前ってやつは、バカやろう。」と言いながら泣いていた。そして僕は息を引き取った。父は息子との約束通りに、キングオブ怪盗の基地に手紙を置きに行った。すると、女性が赤ちゃんを2人、ベビーカーに乗せて出てきた。そして、父に「お久しぶりです。あなたの息子の妻のアリスです。そしてこの子が息子のパンル、そしてもう1人は娘のセリーヌです。今みんなで、あなたの息子の帰りを待っているのです。」と言うと、父は心苦しくなりアリスに手紙を渡した。アリスはそれを読むなり、中に入って、夫の遺書を見た。そこには、『愛する妻アリスへ。あなたがこれを見ているということは、私はもう死んでいますね。だから、お願いがあります。子供達には私達の事を話で下さい。そして、正義の道に進んでもらうように頼んで下さい。私の父とは、仲良くして下さい。お願いします。そして、キングオブ怪盗は本日を以って解散して下さい。お願いします。』と書かれていた。アリスは泣き崩れた。そして、夫に言われたようにして、家族と一緒に幸せに暮しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ニュースになった親子喧嘩 あくごうろん @akugouron

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ