midnight✖️? ①midnight
意識が戻った翌日、僕は一般病棟の相部屋へと移された。大事を取ってしばらく入院させられたのだ。そのせいで今、書きかけの論文を進められないどころか、安静という名目のもと退屈を強要されている。まあそれも、あと数日の辛抱だ。ここはオーソドックスに、病院内の散策でもして時間を潰そう。
間仕切りのカーテンを開け放つ。思いの外ジャッと派手な音がして、一度に三人の女性が振り返った。隣の病床に腰かけるおばさんと、若い女性が二人。仲睦まじい母娘のようだった。
「あら知立さん、はじめてお顔を拝見しましたね。よければ一緒にお話ししませんか? 今日はうちの娘が来てくれたんです」
矢継ぎ早に促され、類は知らぬ間に家族だんらんに迎えられていた。とはいえ、はじめからあまり断る気はなかった。暇潰しになれば何でもよかったし、それに……昨日あんなに甘い味を知ってしまったから、他人と馴れ合うのも悪くないかなって、そう思っちゃったんだ。
不慣れな女子トークに耳を傾ける。時折弾ける笑い声につられて顔が綻ぶ。モモちゃん、ナギちゃん、と子供の名を呼ぶおばさんの声に、ノスタルジックな思いが湧き上がってくる。そこはまさに、すり減った身心を満たしてくれる桃源郷だった。
「お母さん!!」
突然、おばさんが腹を押さえて呻きはじめた。『モモちゃん』の悲鳴とともに、医療機器のアラームが空間を裂く。類は、冷静におばさんに呼びかけた。弱々しくも応答はある。肩に手を置いて励ましつつ、うろたえる娘たちをなだめる類。
ほどなくして、医師や看護師たちが駆け込んできた。あっという間におばさんの姿が隠されていく。
「……まあ、座りなよ」
壁際で行き場を失った二人に、類は自分のベッド横から椅子を用意した。娘たちは、なおも母親を見つめていたが、やがて固い動きで腰を下ろす。類はその横に立ち、彼女たちの代わりに母親の様子を確認する。
「おばさんは大丈夫だよ。ショック状態にはならなかったし、嘔吐や吐血もない。ほら、心拍数なんかも正常値に戻ってきた」
「知立さん、お医者さんだったんですか?」
『ナギちゃん』が、驚いたように僕を見上げてくる。
「いや、医学書を少しかじっただけで……誤解を招くようなことを言ってごめん」
二人の横顔が、先刻より陰っていくのが分かった。
「あっでも、さっきのおばさんの様子を見るに、そこまで辛い痛みじゃないと思うんだ。僕も病人だから分かるけど、ああいうのは何度も経験してるし、もっとずっと酷いときだってあるから……」
とまで言ってから、それもまた間違った判断であることに気付く。
「も、もちろん、痛みの感じ方は千差万別で、こんな我慢強いやつの意見じゃ参考にならないかもしれないけど……」
とんだ墓穴を掘った。考えもまとまらないうちに話し出すなんて、とうとうご自慢のオツムにも焼きが回ったか。
こんな時、自分はもう死にはじめているのだと痛感する。
一方二人は、言葉の端々に滲む類の闘病生活を思い、時折眉をひそめて彼を見上げるようにもなってしまった。まったく、僕にはレディ一人、少女一人慰めるどころか、心配事を増やすことしかできないのか。
類は、ずぶ濡れの服を着たような感覚に陥って、人知れず、奥歯を強く強く食いしばった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます