スマートフォンの手記機能

春嵐

第1話

 彼とは、気が合った。とにかく、好みが同じ。同じ食べ物が好き。同じ動画が好き。同じアプリをインストールしてる。同じフリック感度。同じブラウザ。

 合わせようとして合ったんじゃなくて、ぜんぶ、普通に過ごしていて同じになった。だから彼のことも好き。自己肯定感が高いわけでもないけど、彼が同じものを好きだと言うだけで、どこか、心の奥のところが、へにゃっとするような、そんなほわほわした感じになる。


「いや、心臓がぞわぞわすることはないけど」


 あら。ここは同意されなかった。残念。

 何もかもが同じだけど、違うものもある。たとえば、着るものが違う。

 いちど、わたしの勝負下着を彼に着せようとしたことがある。わたしの勝負下着は、みちみちという音を十数秒たてたあと、ばきゃぁっていう音で弾けた。アンダーウェアが爆散する姿を、生まれてはじめて見たと思う。彼はその日のうちに代わりの下着を買ってきてくれた。ちなみにわたしは彼の下着を着れる。端のところを軽く縛れば、いける。


 そうやって、過ごしてきたから。


 彼がいなくなったあと、わたしは脱け殻のようになった。


 私には、何も、なくなった。いなくなってから、彼が、わたしの全てだったのだと、思い知らされる。

 何も、残らない。何をしても、彼のことが思い出される。この家具。彼が好きだった。冷蔵庫の中のもの。彼の好物。服を脱いでも、下着で彼のことを思い出してしまう。爆発する下着。

 彼がいなくなった理由は、わからない。

 朝起きたら、わたしだけだった。

 彼を指し示すものは、ひとつだけ。スマートフォン。それ以外、彼のものは、全てなくなっていた。服も。食器も。箸でさえも。存在しない。

 夢だったのだろうかと、思う。私が好きだった彼は、存在しなくて。全部わたしの夢で。そして、朝になって目覚めた。わたしひとりだけの現実。

 目の前には、彼のスマートフォン。これがなければ、本当に夢だと。でも。わたしにとって彼は。

 何を考えても、むだだった。彼が帰ってくるわけでもない。

 好みは同じなのに、わたしは、彼のことを何も知らなかった。いなくなっても、どこに連絡すればいいのか、彼の行きつけの場所さえも、わからない。

 彼のスマートフォン。

 なぜ、これだけが残ったのか。他のものは何一つ残ってないのに。

 パスワード。

 わたしと同じ。

 ホーム画面のアプリの並び順。わたしと同じ、じゃ、なかった。


「なにこれ」


 手記機能。こんなのダウンロードしてない。

 彼だけのアプリ。

 なぜだか、彼の手がかりを見つけたみたいで、嬉しくなった。

 でも。

 彼のプライバシー。

 逡巡の末に、結局見てみることにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る