応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 性善か性悪かへの応援コメント

    ネットワークの発展、アンドロイド……。
    サイバーパンクの世界観ながら
    根本にあるのが『人間の欲望』という
    正反対なようで密接な気もする両輪の
    バランス感覚が見事で楽しませていただきました。

    作者からの返信

    水棲虫。さん、

    ありがとうございます。気に入っていただけたなら、嬉しいです!

  • 第1話 ハーミット研究所への応援コメント

    非常にキナ臭い雰囲気を纏う展開なのに、
    微笑みダルマが不意打ちで笑ってしまいました。

    作者からの返信

    水棲虫。さん、コメントありがとうございます!

    孝二は好人物で、しかも外見はマンガに描きやすい設定です。
    なのでイメージしやすいところで「微笑みダルマ」にしてみました(笑)


  • 編集済

    最終話 性善か性悪かへの応援コメント

    自主企画のリンクから参りました。
    面白かったです。
    幾つかツッコミたくなる箇所はありましたが、それは無粋だな、と思えるくらいエンタメ気味に振られていたのが良かったです。

    (ご返信への返信)
    なるほど。

    作者からの返信

    鷲賀祖舘夕さん、コメントありがとうございます。

    >幾つかツッコミたくなる箇所

    お手柔らかにお願いします(^o^;;

    ハードSFのタグをつけていますが、文字数制限もあり、そのあたりの解説をかなりはしょってしまいました。物足りない、説明し切れてない部分はあるかと思います。

    むしろSF部分よりも「レトロゲーム」「パーカー」「森」のお題を、作中でどうこなしたかをメインに楽しんでいただければ嬉しいです。

  • 最終話 性善か性悪かへの応援コメント

    後輩くんの欲望がストレートで、かつそれがとても強く深いものであるということがよくわかりました。
    デジタライズされた彼の欲が、願わくば良いベクトルでデータに干渉されるシステムが開発されることを、「ビッグクランチ」の誕生が人類の希望ですな。

    作者からの返信

    鳥辺野九さん、コメントありがとうございます。

    後輩クンがいい感じにゲスで、遠巻きに観察したいタイプですね。あまり友人にはなりたくないですけど(^.^;

    一度社会に浸透してしまった技術の瑕疵は、どうしようもないですからねぇ。おっしゃる通り、ビッグバンエンジンに対する、ビッグクランチエンジンの登場が待たれます。

  • 最終話 性善か性悪かへの応援コメント

    リアリティのある作品でとても楽しめました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    Web小説向きの文体ではありませんが、
    楽しんでいただければ、とても嬉しいです。

  • 最終話 性善か性悪かへの応援コメント

    とても文章が上手いし、おもしろいです。
    特に人の邪な欲望がシステムをダウンさせるくだりの描写、(アンドロイドたちが停止してしまうところ)はすごく良かった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    面白いと言っていただけるのと、とても嬉しいです。
    ラスボスを出せずに終わってしまったのが心残りですがw

    また楽しい企画に参加させてください。
    よろしくお願いします。

  • 第1話 ハーミット研究所への応援コメント

    内容と関係ありませんが、文体がわたしの書くものと似てて親近感が湧いてきます。言葉の選び方なんか「それを選ぶの分かる」と感じます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    文体は活字で育った世代に共通する感覚のようなものがあるのかな、と思いました。

    言葉の選び方は難しいですね。どうしたら読みやすくなるかを、がんばって考えていますが、なかなかこれがまた難しいです(汗