小説家の日常

バブみ道日丿宮組

お題:小説家の電撃 制限時間:15分

小説家の日常

「まさにそれは電撃結婚と言えるものだろう」

「どうしたの? 急に? 妊娠でもした?」

「僕が孕むわけないじゃないか。バカにしてない?」

「でも、結婚っていったら、赤ちゃんじゃない?」

「結婚しても子どもを作らない夫婦だっているよ。僕たちだってそうじゃないか。だからといって、僕が妊娠するようなことはないけどさ」

「できる関係じゃないからでしょ。それで続きは書けたの?」

「うーん、いまいちかな。ソシャゲのレイド戦の間に色々考えてるんだけどさ」

「スマホ取り上げようか?」

「それはやめて。いい案が浮かんだときにメモするのに使うから!」

「パソコンにそのまま書けばいいじゃない」

「それができるなら一番いいんだけどさ。アイディア出しだとどうしても進まないんだ。だから、何かをしながら要素を集めるのが一番効率がいい」

「そうなの? そういうのよくわからないからあれだけど」

「理解できる伴侶を持ちたかった」

「じゃぁ、別れる?」

「やだ。絶対やだ! 今更独り身なんて悲しすぎる。百合作家の異名もなくなってしまうし……」

「だよね。あなただいぶ子どもっぽいから相手見つけるのも大変だし、日常生活も苦労してるものね」

「ありがとう。僕が何もできないばかりに……。えっちだっていつもされるがままで僕は何もできてない。ごめんなさい」

「小説書けてるんだからいいじゃない。それで生計が成り立ってるなら、誰も文句は言わないよ」

「でも、でもさ……それでもお義父さんはいい顔してないよね」

「それはあなたと私が同性で結婚したからだと思うよ」

「……そうかな」

「お父さん。あれでもだいぶ折れたほうだよ。昔だったら、絶対別れさせられたよ」

「そうなの? なら……よかったかな。僕、君に会えてなかったら、数日で死んでたよ」

「よく大学生になれたよね」

「……それは言わないお約束だよ」

「高校の制服着てるところ、また見たいな」

「……見ても面白くないよ。凡人というか、男子が女装してるようにしかみえないし」

「そういうのが可愛いってわかんないかなぁ」

「わからないかなぁ」

「小説にそういうのに入れてるのに、本人が自覚ないってのはどうなんだろう」

「客観的に見るのと、主観的に見るのではだいぶ違うよ」

「そういうものかなぁ」

「うん。あっ、浮かんだから、作業に戻るね?」

「頑張ってね。おやつ用意しておくから」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

小説家の日常 バブみ道日丿宮組 @hinomiyariri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る