第10話 悪循羅刹②
土曜日、日曜日と休日は、本当に一瞬の瞬きで過ぎていった。
そして迎えた月曜日。
私はいつも通り午前6時に起床し、6時30分に家を出る。
その際、パパから『今週一週間は、出張で帰ってこれないから。』と言伝があった。
一年生の時に買った、マウンテンバイクで峠を越え、学校に向かう。
自身の教室に入ると、そこは以前となんら変わらない、黒い"悪意"が只々充満している。
それもそのはずで、それは一年前も今も変わらず"悪意"を出し続けている奴が、まだクラスに居るからだ。
その奴の名前は、佐々木日美子。
彼女は、普段の行いなどとは相反して、朝の登校時間はかなり早く、既に教室の傍らで仲良しグループで集まっていた。
私は、自分の席へと向かい、座る。
今、丁度7時30分なので、ホームルームまでまだ30分も時間がある。
私の親友がやってくるまで、ひたすらに待つこと10分。
「おはよー、もみじー。」
私の待ち人が、眠たそうにあくびをしながら、教室へと入ってくる。
「おはよう、楓。」
「おはよーう! カエデっち!!!」
すると、私の挨拶が上から相殺されるように、日美子が私より大きな声で楓に向かって挨拶する。
「あ、おはよ! 日美子!
相変わらず、朝から元気だねー。」
「当たり前っしょ、朝からテンション上げないと、おちばの陰気にまじ飲み込まれそうになんだよねー。」
「へ、へぇー、そうなんだー。」
ちらっ、と私の顔を覗いてくる楓。
もちろん、日美子の皮肉は私に聞こえている、だけどそんな風に様子を伺われては、少し参ってしまう。
自分で言うのもなんなのだが、ああいった皮肉は聞く方も苦なのだ。
楓が気を使ってくれているのも、嬉しい反面、胸が苦しくなる。
楓もきっと同じ気持ちだ。
楓にそうさせない為にも、今日、日美子と"あの"ことについて話をするんだ。
日美子がもし仮に"黒"であった場合、私は容赦なく彼女と正面から戦える。
彼女が今までしてきたことが、想像したものであるのならその行為は"悪"だ。
そんなこと、人の人生を弄んでいるようにしか思えない・・・。
ただ私は、そうではないことも実は祈っている。
なぜなら、仮にそうであったとした場合、必然的に敵は"佐々木日美子"ではなく"学校全体"へと移り変わるのだから。
そうなったら、正直言って、一学生が対処できる範囲を優に超えている。
これはバカでもわかる。
"個人"と"組織"同士の戦いは負け戦に等しい。
個人でできることは限られている。
しかし組織の場合だと、個人という一人がもつ限界を容易く超えてくるものだと思う。
基本、11人対11人同士のサッカーで1人対11人では話にならないと同じだ。
その1人が"人"の限界を超えてでもいない限りは。
しかし生憎と、私は"悪意"が視えるだけの"普通"の人だ。
"人"を引退した覚えは一片たりともありはしない。
まぁ、引退しようとしてできることでもないけど。
チャイムがなり、水島先生が駆け足で教室へとやってくる。
「ひぃぃ~、あっぶなかったー。
また遅刻するところだったわー。」
大人として遅刻するのはどうなのだろうか。
「はい、じゃあホームルーム始めますねー!
日直の人ー、号令掛けて───」
本日、何度目かのチャイムが鳴る、学生の待ちに待つお昼の時間が始まる。
教室では、近くの席同士をくっつけて、自分たちの領土を拡大していく人たちもいれば、チャイムが鳴った直後に、購買・食堂へと全力疾走していく者もいた。
かくいう私は、そのどちらにも当てはまらない。
学校に来る途中、コンビニで購入したおにぎりとサンドイッチを自分の席で頂く。
ちなみに、先ほど楓がお昼を誘ってくれたのだが、例の如く日美子に食堂へと連れて行かれてしまった。
今思えば、2年生になってから不自然と楓との距離が開いている気がする。
先週の金曜日も、学校帰りは一緒ではなく、たまたま駅前で会ってその流れで喫茶店に入ったのだ。
できれば私の思い違いであってほしいところだ。
おにぎりとサンドイッチを食べ終わって、歯でも磨いて来ようと廊下に出ると、なにやら同階にある食堂が騒がしい。
好奇心に誘われて、食堂へと足を運ぶ。
するとそこには、昔の隣人、黒崎孝文がうめき声を出しながら、仰向けに倒れていた。
そして彼の目の前には"あいつ"がいた。
状況がいまいち掴めないでいるが、あいつの一声で全て把握する。
「さっきからジロジロと見やがって、気持ち悪いんだよ。
てめぇー。」
汚らしい足で彼を踏みつける。
彼は一切抵抗しない、いや抵抗できないという表現が正しいだろうか。
とにかく苦しそうで、一歩たりともその場からは動けそうにない。
「黒崎!」
彼に声を掛けながら、近づく。
体が勝手に動いく。
そのことについて、私はなにも疑問を思わない。
文字通り、反射的に動いたのだ。
彼に掛けられている汚い足を力加減を忘れ、本気で蹴り飛ばす。
「グァッ!」
いつもまにか、周りは人だかりであふれかえっており、彼女は足を抱え、みっともなくその中心で横たわる。
彼の手に触れる。
その手は、とても冷たかった。
生きている人、独特の温かさを兼ね備えていないようだ。
「大丈夫?」
返事はない。
普通ではないこの状態を、この場で介抱することは私には技術的にできない。
果たして、保健室にいってどうにかなるのだろうか、とさえ思ってしまう。
そう思うと段々と、私の鼓動が早くなるのを感じる。
「何事だ。」
すると、威厳が顔を出すような、頼りになる声が聞こえる。
「会長────。」
そう、この学園の生徒会長、信条奏太朗がこの場に現れた。
会長は仰向けに倒れる彼の容態を一目見ると、やれやれといった顔つきでなぜかアンプルウォッチを操作する。
私にはなぜこの場で、アンプルウォッチを操作する必要があるのかわからない。
「会長、なにをやってるんですか。」
「少し待て、鹿野紅葉。」
私の"名前"を呼ぶ。
数秒して、アンプルウォッチを操作を止め、会長は彼の手に触れる。
「どうだ、動けるか。」
「あれ、・・・なんともないな。」
すると、黒崎は先ほどまで死人と同等の状態であったのに、何事もなかったように立ち上がった。
「・・・」
私は呆気にとられる。
「全員散れ・・・、この後は教室に戻るよう。」
会長はそういって、パンパンッと手を叩く。
それを合図に周りに集まっていた人だかりは、段々とこの場を引いていった。
その光景を見送った会長は、食堂から立ち去る間際、まだ横に横たわる日美子に対して何かをつぶやく。
「 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 」
何を言ったのかはわからないが、その後、日美子の顔は青ざめていた────。
私も会長の後に続いて、黒崎と食堂を後にする。
一人、食堂に残された彼女は、ただ天井を見上げ、明日の"空"を眺めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます