第202話 赤走箱

 バスを降りて学校に向かう道中、何度か階段を上り下りする必要がある。バスロータリーの傍には駅があるが、そこは現在工事中だからだ。本来なら、地続きとなっている道を進むことで学校に行くことができるが、工事している場所を迂回するように進まなくてはならない。


 気温はまだそれほど高いわけではないが、どういうわけか、大気中に含まれる水分の量が多いようで、蒸し暑さが感じられた。これは、人間は水分と関係がある、ということを意味する。反対に、水分と関係のない動物を見つけるのは難しい。典型的な問題だが、ないことを説明するのは、あることを説明するよりも困難だ。


 階段を上って駅の建物に入ると、屋根の影響で暑さが少々緩和された。しかし、彼女はもともと体温が低いので、おそらく、ほかの人間に比べれば、暑さは感じられないことが推察される。けれど、もともと体温が低いから、外気との気温差が顕著になると考えることもでき、ここら辺のことは、どのように考えれば良いのかよく分からない。


 階段を下りたら、あとは線路に沿って真っ直ぐ進むだけだ。左手には小規模だが住宅地が広がっている。立ち並ぶ家々はどれも古風だが、それがこの辺りの景観を彩る要素となり、全体として雰囲気は伝統的な方向に傾いている、といえるかもしれない。


 まだ人通りは少なかった。時刻は七時を少し過ぎた頃なので、当然といえば当然だ。しかし、高校には部活動という文化があるので、それに所属する者はこの時間から登校している。そうすると、彼女も何らかの部活動に所属している可能性が浮上するわけだが、そのような事実はなかった。彼女は好きでこの時間に登校している。別に、特別好きというわけでもなかったが。


 歩きながら、色々なことを考えていた。


 こういうときに考えられることは、大抵の場合関連性がない。関連性がないことが一つ二つと思い浮かべられ、一つ二つと姿を潜め、また一つ二つと新しいことが思い浮かぶ。


 ということを、今は考えている。


 右手に続く線路の上を、赤い車体の電車が通り過ぎていった。なんとなくそちらに顔を向け、横に長い直方体が大地を平行移動する様を見る。


 電車は走り去っていく。


 遙か遠くまで、その姿見えなくなるまで、彼女はそれを見つめていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る