第126話 非論理的考察

 布団に入ると、ルゥラはすぐに眠ってしまった。月夜も布団に入ればすぐに寝られるので、その点では彼女と似ている。ただし、今日はどうしたら良いか分からない。ルゥラが布団で眠ってしまったからだ。布団に入れば、すぐに寝られるということが分かっているだけで、ほかの条件、たとえば、ソファに横になる、などでは、どうなるか分からない。


「じゃあ、眠らなければいいじゃないか」


 手摺りを伝って階段を下りながら、フィルが呟く。


「そう言うと思った」月夜は応じた。


 二人も風呂に入ることにした。大抵の場合、二人は同時に風呂に入る。それは、二人の気が合いすぎて、入ろうとする意志を抱くタイミングがたまたま一致する、ということではなく、単純に二人で入った方が効率が良いからだ。


「小夜の行動を監視しなければ」


 湯船に浸かりながらフィルが言った。彼は軽すぎて湯の上に浮かんでしまう。湯の上、というのは些か奇妙な表現だが。


「監視? どうして?」


 彼を両手で掴んで湯船の底に向かって力を加えながら、月夜は尋ねる。彼を溺れさせようとしているのではない。


「いや、別に監視ではないな。……そう、観察といったところか」


「サンタクロースとは?」月夜は質問した。「何の比喩?」


「比喩じゃないと言ったら怒るか?」


「いや、怒らないけど」


「何に頼ったかは分からない」フィルは言った。「俺が把握できるのは、小夜本人の範疇に関することだけだからな。その先までは分からない」


「小夜が、誰かに協力して、皿を片づけてもらっている、ということ?」


「そういうこと」


「片づけなくてもいいと思う」月夜は意見を述べた。「特に何の害もないと、小夜も言っていた」


「今はな」


 天井に向けていた目を、月夜はフィルに向ける。


「後々、何らかの影響が出てくる、ということ?」


「そういうこと」


 その可能性はあるだろう。未来を予想することは誰でもできるが、ありとあらゆる可能性を想定するとなると難しい。どこから影響が出てくるか分からない。範囲を制限された中で物事を考えるのは簡単だが、範囲を制限するところから始めるとなると難しいのだ。


「小夜が皿を片づけることで、別の影響が生じるかもしれない」


「それはそうだろうさ」月夜の意見を聞いて、フィルは言った。「しかし、それは前の状態に戻すということだ。未知から既知へと戻る、と考えられなくはないか?」


「未知から、未知へ向かう、の方が正しいように思える」


「うん、そうだな」


 フィルは頷いた。


 その影響で、鼻が湯に浸かって噎せていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る