第3章

第21話 反対

 休日の朝、月夜が自室で本を読んでいると、階下でインターフォンのチャイムが鳴った。


 月夜は、基本的に休日も平日と同じようなサイクルで動く。サイクルというのは、生活を構成する最低限の枠組みについて適用できるもので、学校に行く平日と同じように、朝から夕方まで勉強したりはしない。ただし、まったく勉強しないということもなかった。その週の復習くらいはする。


 フィルがまだ眠っていたから、次のチャイムが鳴る前に、月夜は階段を下りて玄関に向かった。


 朝の冷たい階段。


 玄関の二段構えの鍵を解錠して、月夜はドアを開ける。


 最初、誰もいないと思ったが、暫くすると、ドアの陰から小柄な少年が姿を現した。彼は月夜の前に立って不敵な笑みを浮かべると、少しだけ首を傾げた姿勢で固まった。


「おはよう」


 月夜が挨拶をしても、彼は何も答えなかった。代わりに、月夜の方へそっと近寄ると、そのまま背後に手を回して、彼女を正面から抱き締めた。


「何?」


 抱き締められたまま、少しだけ顔を後ろを向けて、月夜は尋ねる。


 髪の接触。


 摩擦。


「いや、別に」少年は答えた。「久し振り」


「久し振り、の基準は?」


 月夜がそう尋ねると、少年はもとの姿勢に戻って、また正面から彼女を見据える。


「元気そうでよかったよ」


「元気、とは?」


 少年をリビングに招いて、月夜はキッチンでコーヒーを淹れた。手で淹れることはしない。メーカーのドリッパーに粉をセットして、自動で注がれるのを待つだけだ。


 なんとなく、リビングに戻らないで、コーヒーが入るのをその場で待つ。


 月夜の家に訪ねてきた少年は、真昼という名の知り合いだった。彼は、彼女の知り合いで、けれど、いつから知り合っているのか、月夜は覚えていない。それだけではなかった。月夜は真昼がどういった存在なのか、まったくといって良いほど把握していない。もちろん、自分との関係性については理解している。そうではなく、世間一般、社会一般の中での彼の位置づけというものを、月夜は知らなかった。


 真昼には不明なところが色々ある。もしかすると、それは月夜も同じかもしれないが、それ以上に分からないところが多い。でも、彼は月夜の数少ない知り合いで、そして、フィルと同様に親しい間柄だった。


 いや、それも違うか……。


 親しい間柄、ではない。


 その表現は間違えている。


 では、どのように正すべきか?


 数秒間考えてみたが、適切な表現は思いつかなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る