第2話 持続

 リビングに入ってシャッターを持ち上げ、陽光を室内に取り入れる。今日は晴れていた。月夜はどちらかというと雨の方が好きだが、天気に文句を言っても仕方がないので、言わないことにしている。それで変わってくれるなら、口にすることもあるかもしれない。


 冷蔵庫を開けてお茶の入ったボトルを取り出し、コップに入れて少量を飲む。冷たくて、お茶の味がした。コップを持ったままリビングに戻り、ソファに腰を下ろす。


 彼女の家には彼女一人しかいない。両親はずっと前からいなかった。ずっと前というのがいつからなのか、彼女は認識していない。もしかすると、生まれたときからいなかったかもしれない。


 フィルが月夜の膝の上に乗る。


 彼女は前を向いたまま手だけ動かして、彼の柔らかい背中をそっと撫でた。


「今日の予定は?」フィルが尋ねてくる。


「学校に行く」月夜は答えた。「さっきも言わなかった?」


「そうだったかな」


 この部屋にテレビはない。新聞もとっていないので、社会情勢はほとんど分からない。月夜は携帯電話は持っていたが、かなり昔の折り畳み式のもので、電話をする以外にはメールを送るくらいしか機能がなかった。


「そうやって、社会と隔絶された状態で生きるのも、いいかもな」


「学校に通っているんだから、隔絶された、というのは違うと思うけど」


「では、関係が薄いと言い直しておこう」


「関係……」


「一つ一つの言葉の意味を探ろうとすると、全体が見えなくなるというのは、よくあることだ」


「フィルは、よく、そうやって、一つ一つの言葉の意味を探ろうとするの?」


「よく、ではないな」


「では、よくあることだ、の、よく、とは?」


「それが、一つ一つの言葉の意味を探ろうとする、ということでは?」フィルは顔を上げて、少し不敵に笑った。


「なるほど」月夜は頷く。「そうかもしれない」


 今は午前五時四十分で、もう少ししたら月夜は家を出るつもりだった。そんなに早く学校に行く必要はまったくないが、それが彼女の習慣だった。遅く行くのは問題だが、早く行って損をすることはない。場所に拘りがある者は、そう簡単に割り切れないかもしれないが。


 月夜はフィルを抱えて立ち上がり、リビングの中をうろちょろする。本当は、そうする役目はフィルの方が似合っているように思えたが、月夜にもどこか気分屋なところがあった。そう自分でも思ってみたが、果たして、気分とは何だろう、と彼女は思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る