第6話 青春が書きたいのにー;;

 今日もえーきちさんに、あらすじを読んでいただきました。

 ありがとうございます。

 初めは草稿のつもりだったのですが、先に書いていたあらすじで、一か所引っかかるところがあって、どうしてもキャラの行動が理解できない。


 困ったので寝かせておいて、ついでに睡眠時間もたっぷりとってから今日、書きかけだったそれを見たら、状況はそれほど悪くなかったので続きを書きました。

 やっぱりえーきちさんの教えてくれたプロットは最高! あとはこれをもとに、話を膨らませるぞ! と思ってえーきちさんにチェックを入れていただきました。

 すると……。


「青春のあれやこれやを書きたい」と言ったら、青春にワルを出した時点で青春じゃない。なにをしたらワルなのか、ワルの定義が難しい、と言うお話でした。

 別に少年犯罪の闇を書きたいのではないので、先生に反抗したり、改造制服を着たり、ナイフ持ってたり、髪を染めていたり、たばこを吸っていたり、お酒を飲んでいたりしたら、ワルだと思います。

 でもそうね、ヤンキーになろうと思ってなる人はいない、というのは本当かも。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る