第4話 今まで書いてきたものは捨て石ということになる。

 あのね、やっぱり物語を完結させないと腕前があがらないそうですよ。

 長編を一本仕上げるのも短編を一本しあげるのも、構成力をつけるという意味では同じ経験値になるそうです。

 仕上げないとダメ。


 カクコン短編賞が始まる以前から短編を多作していたので、経験もあるし成長もしているはず!

 長編も数本完結させている。

 ただし、公開していませんが……。

 でも、自費出版もしたんだっ!


 9割以上売れたけど、印税ってどうなってるんだろ。

 いろいろ知っていないと損をする世界ですね。

 そして、今仕上げたエッセイと短編のために、それらはあった。


 だけど無駄にはすまい。

 わたくしはうまくなっている。

 短編の方はフィン感に出したので結果待ちですが。


 フィン感は明日発表です。

 よろしくね。

 フィン感受けたら、大幅改稿いたしますので。


 捨て石だったということです。

 ぐすん、悲しいなあ。

 でもそんなことは言っていられない! いっぱい書くのです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る