第33話 歩いて帰ろう

ーーー

本当の戦いとは、血を流す事だけではない。


そう痛切に感じる日々だった。


当初の予想より被害者は多くなかった。

王都の外郭部の住民は避難したものも多く、嬉しい誤算だが実態調査には困難を極めた。


生存が絶望的と思われた王族も、国王の末の息子が奇跡的に四年もの日々を『死のメガロポリス』で生き抜き生還した。

これにより均衡状態にあった諸公連合にも、後見人争いという不穏な波紋が広がると見ていいだろう。


何よりほぼ壊滅状態の王都の復興には我が辺境の数倍の月日と人員を要するだろう。

不戦条約とやらもいつまで保つのかなんて誰も分からない。

第二の不死人が現れかねない不安もある。

強硬派の中には南部の獣人国と手を組み、魔大陸にて不死人との決戦論まで飛び出し、騎士団内部でも壮絶な論争になったと聞いた。


もっとも疲弊しきった王国にそれだけの体力があるかどうかは甚だ疑問だがーーー


ヘルマン「婿殿むこどの!ここにおったか!」


クレメンス「おぉ内務卿はん」

「スマンやでーちょっと借りてたんや」


ロベルト「いえ、俺が言い出したんです」

「今日でちょうど1年ですから」



ヘルマン「おぉもうそんなに経つのか」

「まだ花は咲かんか?」


クレメンス「せやなぁ」

「魔力がスッカラカンになってもーたからなぁ」

「あと、何年かかるやら…」


「でも…」


「必ずもっかいポンポンしたんねん」


ロベルト「そうですね…」


リリー「お父様!」

「もう!また会議を抜け出したんですって?」

「全く義理の息子に似るなんて…」


「あら」


「貴方もいらしてたのね…」


ロベルト「…すまない」


リリー「お、おほほ…ほ」

「そ、それよりお父様」

「副団長を辞するって本当ですの?」


ヘルマン「うむ!あやつが団長を辞めるのではのぉ、儂の役目も終わりじゃよ!」

「内務に専念するわぃ!」


ロベルト「騎士団も寂しくなりますね」


ヘルマン「なぁに!後進も育っておるわぃ!ぬっはっはっは!!」


クレメンス「まだまだ元気そやけどな…」


エイダ「おーーい!」

ジジ「やっぱり皆さんここにいらしたんですね」

ランマル「あちこち探したでゴザルよぉ!」

アプール「団長!またすぐ居なくなるんですから!探す身にもなって下さいよ!」



ヘルマン「婿殿も大変じゃのぉ!ぬっはっはっは!!」


ロベルト「お互い様ですね」


アプール「ピエリス閣下、そういえばコレ、本当に頂いても宜しいのですか?」


ヘルマン「ん?頂くもなにも元は貴殿の祖父の物であろうが」

「元の持ち主に返しただけである!ぬっはっはっは!!」


アプール「…感謝申し上げます」


ヘルマン「貴殿は固いのぉ!祖父の様に豪放磊落な戦士であれよ!ぬっはっはっは!!」


エイダ「ナイムキョー相変わらず大声だな!」


ジジ「…はぁ」


ランマル「最早、日常」

「でゴザルな」


ロベルト「そういえば雁首揃えてどうしたんだ?」


ランマル「そうでゴザった!」

「大変でゴザルよロベルト殿!」


ロベルト「ん?」


ランマル「我が主が見つかったでゴザル!」


ロベルト「本当か!」


ランマル「左様にゴザル!」

「えっと」

「何と申したかのぉジジ殿」


ジジ「オホン。まんで説明しますね」

「魔大陸の政変の噂は聞いてますか?」


ヘルマン「勿論である!」

「その会議を抜け出してきたのだからな!」


ジジ「えっと」


ーーー

『魔大陸の政変』



数百年も戦乱の続く魔大陸は『五大魔王』と呼ばれる竜族、巨人族、不死人族、獣人族、魔族の五種族が覇権を争っている。


が、この1年急速に力を付けた勢力があるというーーー


ジジ「その名も…」


ランマル「『第六天魔王』!!」

「我が主でゴザル!!!」


ジジ「と、まぁそんな訳です」


エイダ「ゴザルが行くって聞かねぇからよ」

「とりあえずパーティー集合ってこった!」



ロベルト「そうか!」

「良かったじゃないか」


ジジ「ロベルトさん、そういう話ではなくてですね…」



リリー「横槍失礼しますわ」

「つまり貴方も一緒に行こうってことですわ」


エイダ「オバチャンの言う通りだぜ!」

「アタイ達、金等級パーティーの伝説作りに行こうぜ!」


リリー「オバッ…!」

「オホン。エイダ様?もっと良い言い方があるのではなくって?」


ジジ「すみませんすみません」

「もう雨に降られたと思ってください…」


エイダ「あぁ?ごちゃ混ぜうるせぇよクソ猫!」

「やいオッサン!どうすんだ?」


ロベルト「俺は…」


ヘルマン「行ってくればよかろう!」

「復興にも時間がかかるし、二人の結婚式はまだまだ先になるからのぉ!」


ロベルト「閣下…」


リリー「そうですわ!」

「貴方も体が鈍ってると仰ってたでしょう?」


ロベルト「…しかし」


リリー「あ、ちなみに私も同行しますわよ」


ロベルト「え!?」

「そ、それは無理だ!」


リリー「無理ですって?」

「あの事件でパルヴス様と融合して以来、王国、いえ大陸一の魔法使いは誰だと思ってますの?」

「火力なら大砲にだって引けは取りません事よ」


ロベルト「し、しかし!」

「閣下も笑ってないで止めてくださいよ!」


ヘルマン「馬鹿娘め、言い出したら聞きゃあせんわい!ぬっはっはっは!!」


ロベルト「ちょ、ちょっと!」

「クレメンスさん!」


クレメンス「諦めや!それにワイも付いていくで!」

「不死人には借りが出来てもーたからな!」

「お嬢ちゃんにはコーチ、パーティーにも監督は必要やろ!」


ジジ「魔大陸では魔法使いが欠かせませんからね」


エイダ「お!ヨロシクなオバチャン!」


ランマル「心強いでゴザル!」


ロベルト「…」


リリー「あら、都合が悪くなると無口に戻りあそばせるのね」


ロベルト「…」


アプール「団長、諦めてください…」


ロベルト「…お前も」


アプール「は?」


ロベルト「お前も来るんだろ?」


アプール「それは勿論!」

「団長の居る所、副団長ありですから」


ロベルト「…根回し済み、か…」


リリー「知らないのはいつも貴方だけ、ですわ」


ロベルト「…」


エイダ「いよっし!」

「そうと決まれば決起会だぜ!」


ランマル「ゴザルゴザル!」


ジジ「桑弧蓬矢そうこほうしの志を立てる、と言いますし…」

「今回は大目に見ましょう」


エイダ「いゃっほーい!」


ランマル「エイダ殿!そういえば例の店がこの王都にも出店したらしいでゴザルよ!」


エイダ「なに!?そりゃ最高だな!」


リリー「例の店ってなんですの?」


アプール「公爵様のご令嬢には相応しくないかと…」


ロベルト「…まぁこれから先、宮廷料理って訳にも往かないんだ」


リリー「そんなの覚悟の上ですわ!」


ロベルト「…だそうだ」


リリー「私、とても興味がありますわ!」

「名物料理はなんですの?」



ロベルト「…それは」





次回  『時には昔の話を』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る