第34話 入舎の儀(2)

 ウェファの話は続く。次は初級生の課題についてだ。


「基本的には、ひと月に二つの課題が与えられます。難易度によっては、多少前後することもありますけれど。内容は、魔法と、芸術に関するものですが……まずはフラルネを作成します。これは課題というより、準備ですね。フラルネがなければ、楽器を携帯することすらできませんから」


 フラルネというのは、はじめて聞く名前だ。が、楽器を携帯するためのものということは、腰飾りだろう。シユリたちが腰飾りにはめられた石を楽器にするところは、何度も見た。


 そんなフラルネを作り終えれば、本格的な講義の開始だ。

 フラルネ作成後から、九の月にかけて。楽器の魔道具の作成。これがいちばん楽しみである。

 十の月。筆記具と通信用の魔道具。多分、ヒィリカがよく使っている、鳥になる手紙のことだと思う。

 十一の月。略式魔法の習得。……略式魔法って、何だろう。


 わからないので、隣のヅンレに小声で訊いてみる。


「ヅンレ様。この、略式魔法というのがどのようなものか、ご存じですか?」

「略式魔法は、発動過程を略した魔法だ」

「えっと」


 ……うん、そのままだね。


「……嫌でも学ぶことになるのだから、そのとき知れば良いだろう」

「確かに、そうでしたね……」


 ヅンレは、何だか迷惑そうだ。もしかすると、「頼りなさい」というのは親の押しつけであって、本人は嫌だったのかもしれない。それならヅンレが可哀想だし、わたしも嫌々接せられるのは気分が良くない。彼に頼ることはよして、あまり関わらないでおこうと思った。


「十二の月は、あかりの魔法を習得します。実際に使うことになるのは年が明けてからになりますが……この魔法はマカベの義務ですから、大事なものであることは皆さまもわかりますね」


 周りの子供たちは頷いているけれど、わたしにはわからない。ヅンレにも訊きづらい。

 好意的でなくても良い。せめて、普通に接してくれる子はいないだろうかと、それとなく周りの子の表情を窺う。


 ジオの土地の固まり、その端のほうに座っている、ひとりの女の子と目が合った。

 癖で会釈をすると、彼女にも何となく伝わったのだろうか。その丸い瞳に喜びの色が浮かんだ……ような気がした。


「一の月から三の月は、飛行用の魔道具を作成します。期間が長いのは、二種類あるからですね。……以上が魔法に関する課題です。ここまでで何か質問はございますか? ……なさそうですね。もう一つの課題、芸術に関しては、初級生は音楽だけになりますから、その都度、楽譜をお渡しします」


 ウェファはそう言って一度、口を閉じた。目もとには笑みによる皺を作ったまま、ゆるりと講堂内を見回す。

 やわらかな空気感のなかに走る、緊張。

 それを保ったまま、ウェファはふたたび口を開いた。


「最後に、舎生の証を授けます。クトィを着けた腕を、前に出してください」


 クトィとは、と思う間もなく、子供たちが、腕時計の形をした魔道具を見せるようにして腕を出す。わたしもそれに倣う。……今日は何だか、こんなことばかりだな、と思いながら。



 ――デャラン、ポロロン……



 ウェファが、リュートに似た形の楽器を抱えていた。

 少しの伴奏ののち、歌が紡がれる。



 四つの意思の交わるとき

 木々に集え 陽だまりに集え

 四つの意思の交わるとき

 木々にうたえ 陽だまりにうたえ……



 金と銀の光の粒が、講堂内いっぱいに広がった。

 それは、子供たちの頭上へ降り注ぐように下りてきて、クトィを包む。


 やがて、光の粒が消えた。

 クトィにはめられた乳白色の石の中。金色の光がぼんやりと、刻まれている赤色の記号を縁取っていた。




 入舎の儀のあとは、「交流会」と称した夕食会がある。なんと、木立の舍に通う子供は全員参加という決まりらしい。

 ……そんな大人数がどこにどうやって入るのだろうか?

 疑問はもっともである。しかし心配ご無用。何と言っても、目の前にあるのは――


「マクニオスの木の、陽だまり部屋……」


 広い。とにかく広い。

 木そのものが大きければ大きいほど、中の部屋も広くなることは知っていたし、マクニオスの木は、山と見紛うほどの大きさなのだ。

 しかし、だからといって、会場がコンサートホールさながらの広さで、それなのに、もっと広い陽だまり部屋が上階にあるのだと言われても、そうですかと納得できるはずがないだろう。

 これにはほかの子供たちもぽかんとしていたので、決してわたしの感覚だけがおかしいわけではない。


 すでに初級生以外は準備を終えていたようで、わたしたちを迎えるところから交流会がはじまるという。

 序列順にスダの土地、デリの土地……と初級生が入場する。次は、ジオの土地の番だ。


 ――陽だまり部屋に足を踏み入れた途端、突き刺さる視線。

 お手柔らかに、と言いたくなる。けれど。


「ふぅ……」


 小さく息を吐き、気持ちを落ち着かせる。

 ……大丈夫。わたしはレインだ。いつでもどこでも、楽しそうに。それから、美しく。

 ここからはしばらく、気を抜くこともできないだろう。

 だけど、問題ない。


 張り付いたわたしの笑顔は、そう簡単には剥がれないのだから。


 そう自分に言い聞かせ、強く脈打っていた血液の音が静まるのを感じる。

 同時に、会場内に流れる、穏やかで荘厳な曲の調べに、ぴくりと耳が反応する。……うん、わたしはこうでなければ。普段通りの身体の反応に、自然と笑みが零れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る