Battle of Black Gate 〜上野戦争、その激戦〜

四谷軒

01 江戸の中の武蔵野

 ……どこまでも篠突く雨が降りそそいでいた。

 雨のにおい、緑のにおい。

 上野の山は、江戸の中の武蔵野だ。

 雨中、中村半次郎はそんな感想を抱いた。


 慶応四年七月四日、午前七時前。

 上野。

 「上野の山」と称される、徳川家の菩提寺・東叡山寛永寺がそびえるその山は、江戸開府以来残された自然があり、木々や草花が盛り、それはまさに武蔵野とも言えた。

 そして旧幕府軍の抗戦派――彰義隊は、強硬路線を行く天野八郎が牛耳り、上野の山に立て籠もっていた。


西郷ウドさんサア

「始めっど、半次郎どん」

 西郷吉之助は、半次郎に、振り向かずに言った。

 西郷、半次郎ら薩摩藩兵は今、最も寛永寺黒門口を前にしていた。

 今日こんにち上野広小路うえのひろこうじのあたり、黒門は寛永寺の正門であり、大兵力を山にには最適である。

 だからこそ、彰義隊もここを最重要地点と定め、かなりの兵をいていた。


 数日前。

 新政府の司令官・大村益次郎との会談において、西郷はうなった。

「大村さんサアは」

 西郷はその大きくて丸い目を、さらに丸くして言った。

は、薩摩に死ね言われるか」

 大村は答えた。

「さよう」

 にべもない返事だった。

 黒門口は、大兵力をために最適であり、彰義隊としても最も防備を固めているであろう。

 それを。

「攻める言うは、死ねと同義じゃ」

 のちに西郷からそれを聞いた、同じ薩摩の海江田信義は吠えた。海江田は彰義隊に同情しており、かつ、江戸市中での会戦は不穏当であるとして、大村に対して反発していた。

 西郷としてはむしろ、彰義隊よりも武蔵野から北の方々ほうぼうに広がる、旧幕府軍の方が脅威であり、その征伐こそ必要と考えていた。

 各地の旧幕府軍を潰していけば、彰義隊など、枯死する。

「それは駄目です」

 だが西郷のその主張は、やはり大村にばっさりと切られてしまった。

「じゃっどん……」

 西郷は逆接を述べながら身を乗り出すと、大村は表情も変えずに、先回りして答えた。

「新政府は、奠都てんとします」

「奠都」

 早い話が、京から江戸へと首都を移すということである。ただし、京の人心をおもんぱかり、まだ公表していない。

「東北のこと、その後のこと、今後の国政……つまり、維新回天をすには、江戸が最善。それには」

 大村は図面の中心部を叩く。

これ彰義隊が、邪魔です」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る