戦火(前編)
戦国時代の終わり頃、今のO市に居た殿様――大石を動かせと命じた殿様とはまた少し時代の違う別のひとだが――は、他の国の大名から激しく攻め入られていた。
「谷筋から攻めてくるであろう。村を仮の
と、侍たちは強引に村に押し入ってきた。
――結論として、砦にされるのもやむを得ないだろう、と考えた。
「村には幾つかの触れてはならぬものがございます。それだけは御配慮くだされ」
「気をつけはする。戦になるまでは、な」
侍たちも、これから戦になろうというのに、縁起の良くないモノ――
そうしている間に二週間ほどが経ち、果たして敵軍がやって来た。急拵えの砦にしては粘るが、
「神々の祟りを、敵に振り向ける訳にはいかんだろうか?」
誰からとも無く――侍からなのか村人からなのかも良くわからない――そういう意見が出た。例えば、わざと神域の土を侵させる、わざと水路を壊させる。そういう行動をとるように敵を誘導できれば、祟りは敵に向かうのではないか? と言うのだった。
村長と草分けたちは話し合ったが、意見は割れた。
「全ては村のため、わしらが生き残るためだだ。神々を冒涜することにはなるまい」
「神々を謀るようなことをすれば、結局わしらが祟られることになろう。最悪、村ごと消えてしまってもおかしくは無い」
結局、話し合いはまとまらず、
※ ※ ※
「あ、この話前後編ですんで」
「さてはオチ考えてないな?」
「だから昔話なんですから僕がオチ考えてる訳じゃないですってば」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます