詩「詩人の幸せ」

有原野分

詩人の幸せ

例えば君が徹夜で考えた

眠たい詩の中にある

一定のリズムが世界を分かち作り上げていて

部屋の外を飛んでいる名も知らない虫

 も

空に浮かんでいる鼠色の雲

 も

となりでうたた寝をし始めた子供

 も

電話の向こうで楽しそうに話す父親

 も


 一定の不規則な安定が波になり影になり祈りになり

 放射状に広がっていく形が言葉であり思想であり

 命であり


手繰り寄せた手のひらの未来に

ほんの少しの色鉛筆と画用紙を握らせて

閉め切った和室の微かな月明かりが

固まりかけていた家族の絡まりを

少しだけ溶かした気がする

(晩ご飯の滲んだカレーの匂いが

 目の前の月に吸い込まれていくでしょう

 )


もしかしたら 起きている という 状態 

こそが 何かの 間違えで だから 僕たちは

眠たくて

堪らない

その

瞬間

瞬間

幸せ 、を

見つける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩「詩人の幸せ」 有原野分 @yujiarihara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ