そうじゃないんだ。

@Santafamily

第1話 勘違いから始まる恋

私、27歳。今から4年前母1人子1人の生活に慣れてきた頃だった。

今振り返るとあれが俗に言うナンパというモノなのだろう。

「友達になって欲しいです。」

そう言ってきたのは後に夫となる男性。


―いや、友達ってこんな風に作るもんだっけ?小学生かよ。プロフィール帳とか持ってたりして(笑)


少なくとも私の小学生時代は

〘 私の名前は○○で、みんなからは△△って呼ばれてるよ!

誕生日は○月✕日、血液型は···云々かんぬん〙

って予め決まったパターンのプロフィールを交換してお友達になっていた(つもりでいた)


別にお友達になるのにはお断りする理由もないし連絡先を交換。

その後は仕事帰りの買い物でよく会うようになり、お話するようになり、まぁ普通に友達くらいならいっかぁと

「話してて楽しいね!これからも(友達として)よろしくね!」

と伝えた。


この言葉が全ての始まり。


「え?えぇと、、、じゃあ、とりあえずキスする?」





―あぁ。これ完全にしくじったなぁ。変な勘違いしてるわ。でもここまでその気にさせちゃって、そういう意味じゃないんだって言ったら気まづくなるなぁ。


咄嗟に出た言葉


「や、いくらなんでもまだ早くない?笑」


その日は特に何も起きずに突然彼氏が出来ました。私。


いやいや、何基準の早い?笑

処女でもあるまいし、今まで身体だけの男もいたくせに。笑

咄嗟に出たその言葉に帰り道笑いを止められない私がいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る