第2話 同時刻の学園では

「もう冬夜くんが学園にくる季節か……月日が経つのは早いね」


 一人の男性が心地よい光が降り注ぐ窓際に立ち、学園を囲む森に広がる深い霧の先を見つめている。彼こそワールドエンドミスティアカデミー学園長である。赤茶の長髪を束ね、細いメガネをかけており、身長は百七十五センチほどのスラリとした細身。かなり若くみえる彼がなぜ学園長なのか……詳細な情報は全て謎に包まれている。


「学園長! 例の新入生について……あまりにも不確定なことが多すぎませんか? 頂いた資料見てもサッパリわからないし……あと先日頼んだ件はどうなってますか?」


 一人の少女が部屋のドアを開けるなり、怒鳴りながら学園長に詰め寄ってきた。身長差があるため見下ろしながら、からかうように答える。


「あれぇ? 何でピリピリしてるのかな? イライラはお肌に良くないよ」

「いい加減にしてください! あなたはいつも……はぁ……」


 的を射ない学園長の回答に、手に持った資料を丸め、全身を震わせながら怒鳴りつけてきたのは生徒会長のリーゼ・アズリズルである。身長百五十九センチで透き通るような銀髪をポニーテールにまとめ、コバルトブルーの瞳をしている。生徒からの人望も厚いのだが、真面目過ぎる節があり、よく学園長にいじり倒されている。

 彼女は『幻想世界』からこの学園に呼ばれてきた生徒の一人だ。


「ほらほら。を迎えるために忙しいんじゃなかったの?」

「誰のせいでクッソ忙しいと思ってるんですか? それよりもちゃんとした資料を用意しておいてくださいよ!」


 バンッ!! と乱暴に扉が閉じられ、リーゼは出て行った。


「フフフ……楽しみにしているくせに素直じゃないね」


 おもしろそうに去って行った扉を見つめる。そして再び訪れる静寂……


「さて、彼はあの空間にたどり着き、彼女を救うことが出来るのかな? ――陰と陽が交わる時、か――面白くなりそうだね」


 意味深な言葉を一人つぶやく学園長。

 まるで全ての未来を見透かしているように……


創造主ワイズマンの思い通りになんか進ませないよ……この世界に残された時間は多くはない……さあ、どういった結末未来を導いて楽しませてくれるのかな? 天ヶ瀬 冬夜くん。と出会えるように期待しているよ」


 世界の終焉がすぐそばまで迫っているという、危機的状況ですら楽しんでいるようにも見える学園長。


「さてさて……噂をすれば、が入り込んだみたいだね。ちょっと遊んであげようかな?」


 小声で短い詠唱を唱える。すると目の前にゲートが現れ、スッと中に吸い込まれていく。誰もいなくなった室内には静寂だけが取り残されていた。



(まったく、毎回掌の上で踊らされているような気がするわ……学園長がいつも意味深にいう彼女とは一体誰なの?)


 リーゼは廊下を歩きながら考え込む。肝心なところでいつもかわされてしまうためモヤモヤとした気持ちが一向に晴れない。

 そんな気持ちを振り払おうと少し速足で生徒会室へ向かう。


(きっと裏があるはず……だけど、とろくなことがないし……だめだめ、今は新入生を迎える準備に集中しないと)


 学園長のいう残された時間、彼女とはいったい何者なのか? 

 リーゼが知らない水面下の動きと冬夜が学園に呼ばれた理由とは?


 そう遠くない未来、彼女の想像をはるかに超える事態が起ころうとはまだ知る由もなかった。



 ――冬夜が学園を訪れるまで残り三日――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る