第5話 やめてくれ

蓮は同じ講義を受けている友達によって連れ去られていった。

台風一過とばかりに俺は安堵のため息をついた。まだまだ若いはずなのに、親父みたいな気分になっちまう。

ちびりとコーヒーを飲み、顔をあげると、


「うわあっ。」


目の前に雪の顔が。近すぎるだろ。まだまだウブな俺たちはいい雰囲気になってもなかなか進めずにいた。キスなんか片手でたりるだろう。

元来肌のきれいな雪は、この数年の間も入念なスキンケアによって、それを保ち続けていた。ほんのりと香るシャンプーは、そこはかとない色気をまとい、俺の有能な理性をぶち壊しにかかる。


俺だって、雪だって、そこそこモテるほうなのだ。年に数度のペースで告られたことだってある。俺はともかくも、雪なんて学校を休みがちだったのに、だ。そう思うと俺に雪の隣は相応しいのだろうかと、1年経った今でも時折、そんなことが頭をよぎるのだった。


「ねえ、林くん何て言ってたの。」


興味津々な顔に俺はつい話してしまうのだった。


「ん、男なら女の願いを叶えるのが務めだってよ。って言っても、アイツは...」


「そうだよっ。」


本当に俺の周りのヤツは人の話を聞かない。


「いや、だから20歳になったら、」


「楽しみにしてるね、愛一郎♪」


頼むから人の話を聞けええ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る