鎌倉夫婦協奏曲「何とかなるさ」

桃もちみいか(天音葵葉)

第1話 夫婦

 神奈川県鎌倉市に移り住んで二十年が経った。


 僕の名前は花咲蘭二郎はなさきらんじろう、45歳。学生結婚した妻との間に二人の子供がいる。

 上の子は男の子、名前は大地だいち

 22歳で今は東京の大学に通っている。今春一人暮らしを始めた。大地の親離れ、巣立ちに僕はどこか寂しく感じてる。

 下の子は女の子、名前は蒼空そら

 17歳で地元の高校に通っている。親の欲目ばかりではなく蒼空は宇宙一可愛く、宇宙一美人だ。ただ最近僕に冷たい。寂しい限りだ。


 僕の妻、花咲弥生はなさきやよいさん。

 小学校の先生をやっている。

 学生時代から『弥生さん』と呼んでいるから今でも妻を呼ぶ時は「弥生さん」と呼んでいる。

 一つ年下で大学生の時に出会って大恋愛の末に結ばれてできちゃった結婚をした僕と弥生さん。

 今、僕はとても幸せだ。

 家族のために働いている充実感が僕を満たしている。

 弥生さんはパワフルでぐいぐい引っ張ってくれる年下なのに姉さん女房みたい。僕は彼女のリードで安心した人生を送れていると言っても過言ではない。

 僕の傍からの評判は尻に敷かれた亭主らしいのだが一向に構わない。



 朝は御飯の前に波の穏やかな海岸を眺めながら一人で散歩するのが僕の日課だ。

 このひと時が最高の時間。

 スッキリ目が覚めてハッピーな気分になる。欠かせないルーティンってやつだ。

 朝の潮風が優しく頬を撫でて通り過ぎていく。

 心地良くて目を閉じまた寝ちゃいそう。

 スッキリ目が覚めたはずなんだがな、ははは。


 僕は今ある幸せに浸っていた。

 人から見ればささやかな幸せに見えるだろう平々凡々な僕の人生。

 充分に幸せだ。


 そう数時間後、青天の霹靂なとんでもなく残酷な告知を受けるまでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る