真相
「ところで、その不吉の本とやら、ワシに見せておくれ」
ばあちゃんがニッと笑った。自分は何者も怖くないといった様子だ。
「父さんも興味がある。ばあちゃんは近くが見えにくいので、父さんが見てやろう」
父は本のカバーを裏表、丁寧に確認した。そして、カバーから本を取り出した。古い紙の臭いが周囲に拡散した。
父はテーブルの皿を周りに移動させ、本を広げた。
先頭からパラパラとめくっていく。そして、例のページに到達したところでめくるの停止した。
「おい……これ、あれじゃねえか?」
父は、ばあちゃんの方を見て言った。
先ほどまでの談笑が嘘のように真剣な目つきに変わっていた。
「ああ、間違いねえ」
「な、なんだよ。間違いないって」
何の話かさっぱり分からない。
黙って本を凝視する二人に、
「
「うそ。そんな事ってある?」
父の言葉に母は箸の手を止めた。
「この筆跡、じいちゃんのだよな、ばあちゃん」
「見間違いようがねえ。あと、ケースをよう見てみ。じいちゃんは、自分の本に必ず、イニシャルを書いとったけえ」
父はケースに目を凝らした。
「ここ、ほら。消えかかっているけど……確かにじいちゃんのイニシャルだ」
「なんだよ、この家にあった本が関東の古本屋に瞬間移動したってことか?」
「いいや。本は全部売ってもうた」
「
父が腕組みをしながら言った。
「そうそう。それで、一周忌の前に全部、引き取ってもらったの。あんた、大学に入ったあとだから知らないと思うけど」
母は隣の部屋の仏壇の方をチラッと見た。
「そうだとして、じゃあ、あの書き込みは何なんだ?」
「孫の名前に『大凶 不幸しか感じない』なんてひどくないか?」
その場の全員が考え込んだ。
沈黙が流れた。一分ほどの沈黙を破ったのは母だった。
「分かったわ。思い出した。ハッハッハ」
「本当か?」
全員が母の次の言葉に注目した。
「
「そんなことも、あったかなあ」
「じいちゃんが一所懸命、考えてくれた候補がそのページってわけ」
母はよくできましたと言わんばかりに
「えっ、そうなのか!……だけど、どう見ても最も悪い候補が選ばれたみたいだけど。にしても、大凶ってなんだ?」
「画数よ、名前の。じいちゃんが画数と運勢をだいぶ調べてくれたのよ」
「思い出した。ワシがどうしても『隆文』がいいって譲らんかっんだ」
父は手をトンと叩いた。
「でも父さん。一番、悪い画数を選ぶなんてひどくない?」
「そのことなら、ワシも思いだしたぞ」
ばあちゃんが会話に割り込んできた。
「おまえの名前の画数はとってもええんじゃよ」
「どういうこと? ばあちゃん」
「あなたがいつも名前を書いてる漢字だけど、戸籍上では旧漢字で登録しているのよ。その方が画数がとてもいいからって」
母が補足した。そして、ペンと紙をもってきて漢字を書き始めた。
『隆文』
母がその紙を
「何? 何が違うんだ?」
「よく見なさい。一画多いの。『生きる』の上に点があるでしょ。この一画で運勢が全然違うんだから」
「ま、マジで!?」
「戸籍を取ってみなさい。そうなってるから」
母は大変なことを涼しい顔で言った。
「オレ、そんなこと聞いたことないぞ」
「言ったわよ」
「いつ?」
「確か……小学校の頃」
しかし、その直後に自然と笑みが湧いてきた。
「ハ……ハハハ、まあいいや。不吉な本じゃないと分かったし」
「不運な出来事は偶然だよ。気にするな」
父が五本目の瓶ビールの栓を開けた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます