幕間:歴史的大事件

 新暦3060年 冬一月

 ローレシア魔法王国

 キンドロ領 クルクマ


「ああ! ようやく終わった!」


 アディフランツ・アルドレアはグッと伸びをして「ぅぁぁぁあ!」と雄叫びをあげた。

 己を律し、ひたむきに仕事に向きあい続けた者だけが得られる、固まった身体がほぐれていく快感であった。

 

「ぅぅぁぁ、ぅああああぅぅう! うぉぉぉおあああ!」

「お父様、何してるんですか」

「ぁ………………こほん、アリス、いつからそこに……?」

「ずっといました。お姉様に算術を教えてきたのでタスク『姉と算術』は完了です」

 

 無用に咳払いを繰りかえし、アディフランツは、娘の冷ややかな眼差しから何とか逃れようとする。


 剣をふりまわして外で遊ぶのが大好きな姉エーラと違い、妹のアリスは頭脳派だ。

 アリスはアーカムによく似ていて、冷静で、沈着で、幼い頃から魔術に興味を持っていた。


 天才すぎて萎えるほどの息子を剣術の大先生のもとへ送って、早いもので3年になる。


 アディフランツは人生で最も活力に満ちた日々を送っていた。

 というのも、まだ8歳になったばかり娘アリスが助手として日々、机に向かい、魔法陣を構築し、魔術に関する論文を書いているせいだ。


 そう。ライバル登場である。

 アーカムとかいうバケモノの登場は、アディフランツに「頑張るぞ!」というより「どうせ俺なんて……」という自己評価の低下をもたらした。


 その後は、アーカムに「いや、僕の父親ダサすぎでは?」と見限られないように、精力的に研究に打ち込んできたつもりだった。


 ただ、アーカムの思考・発想は、この世界のものとは思えないほど、常識破りであった。

 発言一つ一つが、鋭く、核心をついていくものばかり。

 そのうち「やっぱ俺なんてどうせ木っ端だよ……」という憂鬱な気持ちがぶりかえすようになっていた。


 その点、アリスは″いい感じに天才″だ。


 父親としては情けないことこの上ないが、アリスはちゃんと常識的に考えて魔術に取り組む。

 別世界から来たみたいな考え方をするアーカムとは大違いである。だから、まだ張り合える気がするのである。


「それじゃあ、今日はこのくらいにしよう」


 アディフランツはチョークで白くなった手をパンパンっと払い、腰をあげた。

 床には威儀いぎたる動作で、真剣に魔法陣を刻む娘の姿がある。


「……。もう帰りますか、お父様」


 アリスは小首を傾げて、きめ細かい銀髪を揺らす。

 可憐な前髪の隙間からのぞく薄水色の瞳は、アディフランツに言葉の裏を読ませた。


 もう帰るんですか?

 才能ないボンクラのくせに?

 努力しないでどうするんですか?

 そんなんだから、カスなんですよ。

 お兄様はカッコいいのに、お父様はダサダサですね。よわよわ。ざーこざーこ。


 って言ってる気がする……。

 アディフランツは苦笑いをして「も、もうひとつ練習しようかなぁ……」と、新しいチョークを手に取った。


 アディフランツは思う。

 絶対に言うことを聞かせてくるあたり、エヴァに似てきたなぁ、と。

 

 夜遅くなって、アディフランツはアリスと手を繋いでアルドレア邸へと帰宅した。


「おかえりなさい、アディ」

「パパ、おかえりなさーいっ!」


 うーん、うちの家族はみんな可愛い。

 アディフランツは3人の銀髪美少女に囲まれる。

 自分は世界で一番幸せな男だ、と思った。

 いや、待てよ。

 ひとり美″少女″と言うには厳しい年齢になりつつある子がいるぞ。でもいいか。美少女あつかいしてあげたほうがご機嫌になってくれるし。


「今朝より可愛くなった?」

「なに馬鹿なこと言ってるの、アディ」


 エヴァリーンは満更でもない様子で、にへら笑いし、ごく自然と、身体を寄せて、旦那の首に手をまわして、ひとつ口付けをした。

 女の子はいつだって可愛いと言われたい生き物なのである。


「最近はすごく頑張ってて偉いわ。アディのそういうところ大好きよ」


 愛おしそうに言われ、アディフランツもまただらしなく笑みを浮かべた。


 アリスは透き通った瞳で、じーっとイチャイチャしはじめた両親を見つめる。


「タスク『チョロ夫婦』を完了。アリスは自室に帰投します」

「あれえ? アリスどういうことー? エーラわかんないよ?」

「お姉様、お父様とお母様の邪魔をしないでください。殺しますよ」

「うわぉ! またアリスが殺すって言ったぁー! エーラ8歳、全力で抵抗します、拳で!」

 

 アリスは今日もアルドレア家の平穏を影ながら守り、ついでに姉のお世話という大仕事を見事にこなすのだった。

 

「ねえねえ、お兄ちゃんいつ帰ってくるのー?」

「お兄様は世界を股にかける大魔術師です。アリスたちのような凡人とはちがうんですよ、お姉様」

「お兄ちゃんに会いたいよー!」

「静かに。殺しますよ」


 兄が大好きなエーラは、時々、昔を思い出しては、アーニシックになり、駄々をこねて盛大に泣くことがある。

 そういう時は大抵アリスが手刀を加えて、気絶させるのが常だ。

 

「デュクシ」

「うっ!」

「タスク『姉と暗殺』完了です。アリスは就寝します」


 アリスはゆっくりと瞼を閉じた。


 気がついた時、アリスは黒い海の中にいた。

 空には満点の星々が輝いている。

 ここはどこだろう。

 そう思い、あたりを見渡した。

 兄の姿を見つけた。


 最後に会った時より、ずっと大人になっていた。

 アリスにとっては、いつだって兄は大人だった。

 しかし、幼少期の補正を差し引いても、格別に大人に見えた。


「お兄様……! 帰ってきてくれたんですか」


 クールをモットーにするアリスが、つい信条を忘れて、嬉しさに声をあげた。

 それほどに待ちわびていた。

 それほどに会いたかった。

 でも、わがままを言ってはいけない。

 お兄様は優しい。優しすぎる。

 きっと手紙でお願いすれば、会いに帰ってきてくれるかもしれない。


 でも、バンザイデスからクルクマまでは5日の道のり。

 往復で10日。

 しばらくの滞在を考えれば、ひと月40日くらいはそばに居てくれるかもしれない。


 だが、それは許されない。

 偉大なる大魔術師であるアーカム・アルドレアお兄様の大事な時間を、自分のわがままなどで浪費させてはいけない。


 そう思って我慢した。

 我慢しない姉の分まで我慢した。


「アリス」

「お兄様、アリスはすごく会いたかったです」


 アーカムはアリスの頬を撫でる。

 手の温かさが心地よかった。

 兄はよく自分の銀色の髪を触ってくれた。

 よく頭を撫でてくれた。それが好きだった。

 

「アリス、困った時は、お姉ちゃんと力を合わせて乗り越えるんだよ」

「お兄様、またどこかへ行ってしまうのですか」


 アーカムは何も告げず、何も答えず、沈黙を選び、暗い海の向こうへ、歩いて行く。


 直後、アリスの身体は水のなかに落下して、深く深く沈んでいった。

 苦しさにもがき、ガバッと起きあがった。

 

 数日後。

 バンザイデスの大事件が明るみに出た。

 騎士団駐屯地の大量虐殺。

 痕跡から血の怪物の仕業だとすぐに判明した。

 人々は思い出した。

 久しく忘れていた恐怖を。


 アルドレア一家は、ニュースを聞くなり、クルクマを飛び出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る